ヒストリー・オブ・バイオレンスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ヒストリー・オブ・バイオレンス』に投稿された感想・評価

惰性

惰性の感想・評価

3.4
家族生存ルートのジョンウィックみたいな
IT坊や

IT坊やの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグ作品。
たまにやるハードボイルド路線ですね!

まず、序盤のギャングたち→幸せな家庭生活の描写で憂鬱になりました。
幸せすぎるがゆえに、これがあいつらにメチャクチャにされるんだな〜と…

>>続きを読む

『はじまりへの旅』を観て以来、完全にヴィゴ・モーテンセンにハマってしまった三十路。
割とFilmarksでも、そこそこのスコアだしね、なんといってもユーネクで元を取りたいわけですよ。本作は、ユーネク…

>>続きを読む

前情報何もなしで見せられたら、まずクローネンバーグ作品だとは思わないくらい、異形のクリーチャーも登場しなければセンセーショナルな描写もない。とはいえ、身体のぶつかり合いを撮らせればさすがの強烈さで、…

>>続きを読む
Yz

Yzの感想・評価

3.7
ラストの食卓シーンに戸惑い、恐怖、覚悟、赦しが詰め込まれていた。エドハリスの贅沢使い。
mk

mkの感想・評価

3.5
バイオレンス
ゴム水

ゴム水の感想・評価

3.6

暴力の連鎖が行き着く果てとは……みたいな映画かと思ったら結構そこはあっさり。殺しのシーンもパパパッと、結構淡白。じゃあ物足りないかというとそんなことなく、腹八分目って感じでよかった。

序盤のコスプ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヴィゴモーテンセンの演技が良かったなーと
彼の表情でジョーイなのかトムなのかが
よくわかりました
ただジョーイ強すぎない?って思ったけど
ジョーイの凶暴性とかを描くにはそうする
しかなかったのか…
T

Tの感想・評価

-

ヴィゴ・モーテンセンが恐ろしいほどの暴力を繰り出す!
足を洗えないのが裏稼業。過去の自分から逃げることはできない。家族に魔の手が忍び寄ったとき封印した殺人鬼が蘇った。
目が凄い。覚醒前後で、まるで別…

>>続きを読む
え

えの感想・評価

-
テンポも良くてドキドキした!
あのあと家族たちはどうなったのだろうか…
殺しのシーンにクローネンバーグみが出ていた笑

あなたにおすすめの記事