仕事に恋愛とツキが無い2人の女性が1981年~1991年を行き来して成功を納めていく過程は楽しめた✨
売れない漫画家の清水美砂が流石の地味な雰囲気から気品溢れるメイクに変わっていったり占い師から実…
不慮の死を迎えた2人の女性が、記憶は現在のまま10年前の世界で蘇り、人生をやり直そうと奮闘する姿を描いた物語。
クリスマス映画としては微妙だが…タイムリープ映画としては、それなりに上手くまとまって…
92年公開だからギリギリバブル景気の香りがプンプンしてくるルックです。
洋楽邦楽のヒット曲をふんだんに盛り込んだ作りもバブリー、デビット伊東や和泉元彌をメインで使っておいて鈴木京香や唐沢寿明がチョ…
【今日観た映画「未来の思い出 Last Christmas」】
U-NEXTで。
くっそ悪い画質に戸惑いつつも、徐々に慣れてきて、何とか見終えることができました。
清水美沙主演のイメージがあった…
楽しいループもの。
ただ、あまりにも毒がなさ過ぎて余韻がない。とはいえ、昭和の心地よい時間が音楽と相まって流れていて心地よい。なんてことない映画だが、今のようなせせこましい令和では作れないのだ…
137/2023 新文芸坐
宇多丸師匠のイベント上映でなければ絶対見ない映画ですがオモロかった。80年代の日本映画を今見るからなのですが…
清水美砂は当時から好きでしたが工藤静香は初めて良いと思えた…