子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつるに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる』に投稿された感想・評価

nakada

nakadaの感想・評価

4.0

子連れ狼1。若山富三郎版。何も知らずに観たらめちゃくちゃ面白かった。介錯の中に子殺しがあったというショッキングなオープニングから筋書き最高で、何と言っても剣撃アクションが素晴らしかった。足運び太刀筋…

>>続きを読む
和

和の感想・評価

-

懐かしいなぁ…昔々、時代劇フリークの父上にオススメの時代劇を聞いたところ"七人の侍"と"切腹"という模範解答のような返答を貰ったことがあった。別に批判をするつもりはないし、この二作は自分も大好きです…

>>続きを読む
bg

bgの感想・評価

3.8
マンダロリアンを見たので元ネタと言われるこちらを鑑賞。
漫画が原作ってこともあって、とんでもないシーンが多いのに、演者さんがめっちゃ渋いっていうか貫禄あるからなんか説得力あるのが面白い。

若山富三郎の子連れ狼シリーズの一作目。

マカロニウエスタン的とも言えるようなスプラッター描写やアクションシーンの素早いカット割りがまさしく劇画的。
今の時代に観ると、確立された一つのスプラッターの…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.9

三隅の画面設計は『斬る』時のクールな演出ありきと思っていたが、ここにきてマカロニ演出との食い合わせを問われ、悪くない印象を持った。ただ今回はやたら台詞が長い場面が多い上に時の言葉を使うもんだから、何…

>>続きを読む
果糖

果糖の感想・評価

4.5
男女間の情動の通じ合いが身振りひとつでスパッと断ち切られるの、かなりいい。
大吾郎……(吸え…)
風呂に入るシーンがホッコリするし凄い良いんだけど、それ以外はスプラッター祭り。
オープニングからとてつも無い。
AONI

AONIの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ中一番地味かも。でも三隅研次ファンとしては、水と炎の間を拝一刀が乳母車を押し歩くカッコ良い絵を見せられただけで満足だったりする。

『子連れ狼』入門編ともいうべき一作目。拝一刀と大五郎が何故…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事