ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム』に投稿された感想・評価

スコセセ特集その十二
ボブデランの歴史ドキュメンタリー映画
生まれたところから始まりフォークギターからエレキに持ち替えロックになるところまで?
とにかくなっがい
DVD二枚組の三時間半
ボブデランの…

>>続きを読む
インタビューが中心でドキュメンタリーだね。スコセッシ×ディランの会話が見られるのはいいかも。
マーティン・スコセッシがディランにインタビュー。音楽、人生観などについて、そしてアーカイブを織り交ぜた210分。テレビ放映用の劇場版。  バウスシアターにて
BOCCE
3.4

ディラン好きの知人からDVDを借りて鑑賞。

人々のために、時代の空気を捉え、対話を試みる。自分の好きなようにしても、それが結果的に時代を映すことになる。常に変化し、ある意味で期待に応えないことで先…

>>続きを読む

序盤はボブディランのルーツ的な音楽に深く触れていてくれて個人的にはあまり知らないアーティストばっかだったけど為になった。
この映画は結構ボブディランが真面目にインタビュー受けてくれているけどそれでも…

>>続きを読む
向井
3.8
ボブディランがどんな人物なのかを
彼の軌跡と共にそしてあの名曲へと
転がって観れる
そんな映画。
4.0
社会に対するメッセージとか無いと言い切る正直さ、ただ歌いたいから歌う純粋さ。ディランの生き様って本当かっこいいなぁ!!これを見た後に聴くと更に深みが出る。「どんな気分だい?」

マーティン・スコセッシによるディランデビュー前からエレクトリック移行期までを追ったドキュメンタリー。
ディラン本人は勿論のこと、関係者がほぼ全員顔出しインタビューで登場。巨匠スコセッシでなければこう…

>>続きを読む
「名もなき者」とは違い、歴史や背景までみっちり描いていて(210分!)、見応えあった!!ほんと、ディランの生き様カッコいいなー!
インタビューでディランと他の人の言ってることが違うのを面白がってつなぐスコセッシ監督。
『羅生門feat. Bob Dylan』

あなたにおすすめの記事

似ている作品