ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム」に投稿された感想・評価

この映画はまるで音楽の教科書のようだ。ボブ・ディランを知ると共にアメリカの音楽史(カントリー、ブルース、フォーク)を知ることが出来る。ウディ・ガスリー、ピート・シーガーは知っていても、初めて耳に触れ…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.7

マーティン・スコセッシによるボブ・ディランの長尺ドキュメンタリー作品。

通して鑑賞しての印象としてはボブ・ディランという人物の歴史が当時のアメリカの若者の歴史に直結しているという事。
ベトナム戦争…

>>続きを読む
以前観てました!

Like A Rolling Stone録音時の秘話が印象に残ってます!

ボブ・ディランの長いドキュメンタリー。地元からニューヨークへ。1966年に迎えるひとつのピークまでの軌跡。

彼の天才的な作家としての素質や歌詞、ワシントン大行進など政治運動との関わりやフォークとい…

>>続きを読む
bssymphony

bssymphonyの感想・評価

4.0

(20081030)
経歴詐称してニューヨークに現れレコードデビュー、エレクトリック・バージョンへの拒否反応にさらされたタイミングでオートバイ事故で一時フェードアウトするまでのディランの20代を追い…

>>続きを読む
敦司

敦司の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ミネソタ州の田舎町 交通事故後、8年間もツアーを行わなかった。 ライク・ア・ローリング・ストーン ブーイング 失望 複雑な人 フォークを観に来た 詩人 マギーズ・ファーム サインを断る それが仕事で…

>>続きを読む
prmlscrmyn

prmlscrmynの感想・評価

3.5
発売当時にDVD買ったし、その前にサントラも買ってさんざん聴いた。けどほとんど覚えていないのでまた見たい。
フォークフェスティバルの轟音マギーズ・ファームがめちゃくちゃカッコいい。
8歳

8歳の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

勉強になった!(超長かったけど)

映画というより、学習教材とかドキュメンタリーとして見るのが正解〜(^-^)

ボブディランがそうだったように、グリニッジヴィレッジの人々がそうだったように、そ…

>>続きを読む

2016年に歌手としてはじめてノーベル賞を受賞したボブ・ディランの208分のドキュメンタリー。内容はディランの生い立ちから1996年の交通事故に会うあたりまでの話で20代前半までのもの(ディランは1…

>>続きを読む
ボブディランがどんな人物なのかを
彼の軌跡と共にそしてあの名曲へと
転がって観れる
そんな映画。

あなたにおすすめの記事

似ている作品