ブレイブハートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブレイブハート』に投稿された感想・評価

4.6

スコットランド目線で、イングランドに統合されるまでの裏切りと名士たちの虚栄心に踊らされる独立闘争の闘士ウィリアム・ウォレスの生涯を描く。アカデミー賞も受賞したこの作品、実はその栄誉をもってしても、受…

>>続きを読む

歴史物で1番好きな映画。映画館に観て家に帰っても感動で震えが止まりませんでした。
映画館で観るべき映画といえます。
また何かで上映されたら必ず観に行きます。
戦友同士の絆、主人公の揺るぎない志と最期…

>>続きを読む
1996年アカデミー作品賞


every man dies, no every man really lives.
カッコ良すぎる。
S
4.3
ブレイブハートを持つ男とそのハートを受け継ぐ者たちの物語

挑発の仕方がクレヨンしんちゃんすぎて、笑った

2025 167本目
TAK
4.3

スコットランド独立の為に戦った英雄ウィリアム・ウォレスの壮絶な生涯を描く歴史スペクタクル!
とにかくメル・ギブソンの監督としての手腕には脱帽。迫力の合戦シーンは彼の監督作の中でも記憶に残る名シーンだ…

>>続きを読む
TAKUMI
3.5
うわぁ、これはブレイブハートすぎる。
これ以上のタイトルはないやろなぁ。

彼の信念は剣より強し。
4.0

スコットランドに留学してから15年、やっと鑑賞。震えた。
これぞ漢の生き様であり死に様。

メル・ギブソンが自らカリスマたっぷりに高潔なウィリアム・ウォレスはもちろんピカイチ。有名すぎる咆哮をやっと…

>>続きを読む

我々の命を奪えても、我々の自由は絶対に奪えない。
この一言だけでウォレスについていくスコットランド人の気持ちがわかった。
スコットランド独立を果たしたロバートブルースの心に火を灯したのは、まさしくウ…

>>続きを読む

「スコットランドのウィリアム・ウォリスは妻がイングランド兵によって殺され、復讐のため戦うことになる。ウィリアムは、イングランドのスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿への圧政に苦しんだ農民と共に、大人数のイン…

>>続きを読む

色々忙しくてしばらく映画観れてなかったので渇望感から3時間なんかへっちゃらでした。
なかなか重厚で90sの本気を観た感じ。
あくまで史実を基にしたフィクションとして臨んだしストーリーも胸熱で大いに楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事