白と黒の恋人たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「白と黒の恋人たち」に投稿された感想・評価

leyla

leylaの感想・評価

3.7

たまに浸りたくなるフィリップ・ガレル監督のスタイリッシュな雰囲気。ゴダールやトリュフォーでお馴染みの撮影監督ラウール・クタールによるモノクロの映像が美しい。ピアノの音もおしゃれ。

まだ芽の出ない若…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.4

作りたい映画があるんだ!ヘロインやドラッグの怖さを伝える、世の中を救う映画なんだよ!でもお金がないよぅ、
あたりまでは、ハイハイいつもの芸術家の苦悩ですかな、という感じで見てましたが、資金提供の代わ…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.8
好みは別れそうだけど、望遠で切り抜かれた撮影が美しくて自分は好き。
資金提供してくれるパトロンが実はマフィアで、ドラック映画とは違ったバランス感がして魅力的だと思った。
「女っ気なし」のロール・カラミーが端役で出ていた。

字幕翻訳…寺尾次郎
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.7

フィリップ・ガレル監督作品。
映画監督の男と女優志望の女が出会い、2人は恋に落ちるが、製作中の映画と現実の境目が曖昧になっていく。

割と『インランド・エンパイア』的展開でした。リンチはこの作品から…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

3.8

監督 フィリップ・ガレル

石畳、壁、つる、中庭
フェンスから溢れて揺れる葉
無造作に盛られた木皿の葡萄

エッフェル塔の下では
今日も恋人たちが落ち合う街、パリ

美しい恋人たち

モノクロの風景…

>>続きを読む
1MD

1MDの感想・評価

4.0
映画を見ていてLive映像を見ている感覚になったのは初めて。
きれいなモノクロだけどもう少し短くても、なんて油断していたら、終わり方に意表を突かれ、その妙な鮮度をどう受け止めたらいいか、エンドロールで戸惑いが残る。

ハイコントラストのモノクロ映像が芸術的な美しさ。
ヌーベルヴァーグから飛び出してきたようなクラシックな雰囲気だが、2000年代の映画です。

若い映画監督とその恋人で駆け出しの女優のカップルを中心に…

>>続きを読む

ヘロインがいかに身を滅ぼすか、を描いた映画を撮ろうとした若き映画監督が、恋人もろともヘロインによって人生を狂わされていく。
訓話的なものでもないので厚かましさみたいなものは全く感じませんでしたが、特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事