火宅の人の作品情報・感想・評価・動画配信

『火宅の人』に投稿された感想・評価

深作欣二監督作品 2度目の鑑賞
壇一雄原作
仏教徒用語で「火宅」とは「燃え盛る家の危うさと煩悩につつまれも、気ずかずに遊びにのめり込んですかいく状態」という。
緒方拳の周りを囲む女たちとの家族を顧…

>>続きを読む

【火宅の人】を鑑賞しました。

アダルト文芸作品として聞いたことはあったが、私にとって年代を追えない作品だったので初鑑賞です。

「火宅の人」は檀一雄の長編小説。
1955年〜1975年まで20年に…

>>続きを読む
TEee
3.5
作家の先生とやらは…

惚れたもん負けですかね。

女の意地をなめんなよ!
わ
3.5
いしだあゆみの肝の座り方がすごいのだが、そのいしだを呼び寄せて私小説を代筆させる緒形拳の気迫に説得力が宿っていて、ろくでもない話だが面白く見れた。
緑
4.0
このレビューはネタバレを含みます

駆け出しの若い女優に嵌って
家庭を顧みなくなり、
嫁に5人の子どもを任せて女優と同棲。
女優の浮いた噂に嫉妬しまくって
大暴れした挙句に女優をほったらかして
放浪に出た道中で偶然会った
一度だけ面識…

>>続きを読む
健一
4.8

儚(はかな)く、悩み多き この世。




第10回 日本アカデミー賞
最優秀作品賞
最優秀監督賞(深作欣二)
最優秀脚本賞(神波史男)
最優秀主演男優賞(緒形拳)
最優秀主演女優賞(いしだあゆみ…

>>続きを読む
さよなら 丸の内TOEI
特集『文芸映画』
MT0508
4.0

自分勝手な作家の男・一雄が、先妻に先立たれ、5人の子連れの女・より子と結婚、子どもを育てる中、次男を日本脳炎で重い障害に苦しみ失う。また、同じ頃、新劇女優の恵子と出会い、虜になるが、蜜月は終わりを迎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事