三つ数えろの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『三つ数えろ』に投稿された感想・評価

Ludwig2

Ludwig2の感想・評価

3.8

フィルムノワールの名作の1つ。プロットが複雑で登場人物も多く、誰が黒幕か分からない中で、悪人たちばかりであり、それら登場人物たちの駆け引きが絶妙でなかなか面白かった。上映時間も余裕があるのでその様子…

>>続きを読む
tomoko

tomokoの感想・評価

4.4
ローレン・バコールの下品でないセクシーさが際立ってる
m

mの感想・評価

4.9

イデオロギーを一切介さずに、力学でのみ語ることの歯切れの良さに震える。めちゃくちゃカッコいい。

温室の暑気で汗をかく、嘘をつく・恐怖で身体震える、そういった心境が体に与える現象でしか、物事を語らな…

>>続きを読む
登場人物の出入りが激しい。
ドアの開閉といい結論「出入りの映画」

ノワール系は好みでないので個人的には響かず。
大学生の時だったら好きだったかも。
あ

あの感想・評価

4.1

扉を開けたら何が起こるかというスリル

この時期の映画にありがちな感じがしますが、人物相関がとにかく分かりにくいです。「マジでブロディお前いつからいたんだよ?」みたいな状態になります。小物がもう次か…

>>続きを読む

誰と誰がどんな利害関係なのかきちんと理解しにくい。もう一回観ないと分からん。。
予想通りボガートのひとりカッコいい、いいとこどり作品。なんだけどやっぱりカッコいいので納得してしまう。

A級(ランク…

>>続きを読む
良かった
人物を主体にしたキャメラ(笑)でパフのシーンだったり見ごたえがある
原作と変えたラストのお陰でより良く夏祭り
Kay

Kayの感想・評価

3.5

事件的にはいくつか疑問や謎な点もあるけど…雰囲気が良ければOKです☺︎
ただ、「ロング・グッドバイ」でも「三つ数えろ」でも、どのような場面で出てくるか知りたかった(原作未読でも)有名な台詞が出てこな…

>>続きを読む

原題『The Big Sleep』 (1946)

監督 : ハワード・ホークス
脚本 : ウィリアム・フォークナー、リイ・ブラケット、ジュールス・ファースマン
撮影 : シド・ヒコックス
編集 :…

>>続きを読む
よつ

よつの感想・評価

3.5

一人の監督の作品を感覚空けずに見てみようと思い、とりあえずハワード・ホークスにした。
正直微妙だった…。人物がどんどん出てくるので覚えられないし、今何してるんだっけ…?となってしまう。
温室にいる車…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事