レッド プラネットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「レッド プラネット」に投稿された感想・評価

途中までは普通のSFだと思っていたのに違った。
こういった話に向いていない人のために、前もってそういう映画だと知っておく方がいいが、知ってしまうと面白みが減ってしまう。
どこまで前情報を入れるか難し…

>>続きを読む

トップガン経由でこの映画へ。

アイスマン役で続編にも出演したヴァルキルマーと
メメントで印象的な役をこなしたキャリーアンモスが主演の
「地球、あと100年もたないから火星調査行ってきてよ」物語。

>>続きを読む

あと10年早く公開されていればもう少し評価されててもいいのかなって感じた。機体設定に関してはキューブリックの2001年を結構傾倒している様な感じで、スターウォーズやスタートレックの様に見たこともない…

>>続きを読む
RS

RSの感想・評価

3.2

制作年からしてなかなか良く出来ている世界観、映像。俳優陣も豪華。
ストーリーはシンプル。人間的問題、ロボットの問題、未知の生物、機械トラブルなどいろんなトラブル要素の種を撒いているが、成熟する前に回…

>>続きを読む
B級まではないけど大作ではないSF
都合よすぎるところが多々
設定は好きかも
俳優陣もわりといい
だいぶ前の話しだった。まずまず上手く出来てる。ただ壮大な計画の割に雑な事沢山。
最後まで話のキーになる、犬型ロボットが、なんで敵になり、いつまでもしつこく追ってくるかわからん。
Tooorio

Tooorioの感想・評価

3.3
2000年作成でこの世界観、ギミックは凄いと思う。なかなか面白かった。

絶望的な状況をなんとか乗り越えて一息つきながら冗談を飛ばせばそれ以上の絶望がやってくる最悪の惑星での奮闘記、良い。
傑作と呼べるかは分からないけれど、中々にハラハラしながら見れたし、ご都合主義的な終…

>>続きを読む

公開:2000年
監督:アントニー・ホフマン
主演:ヴァル・キルマー
出演:キャリー・アン・モス
火星に行くSF映画は多い。例えば2015年公開の『オデッセイ』はマット・デイモンが主演を務めた。
本…

>>続きを読む

Amazonにて視聴
B級映画として及第点はあると思う
意外と評価が低くショック
昔の木曜日洋画劇場とか
深夜の洋画劇場とかで放送されてたら
ついつい見ちゃうかもて感じ
マッチポンプチックな話だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事