レッド プラネットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「レッド プラネット」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

どちらかというとシリアス系で、その場その場のトラブルを切り抜けながら脱出するストーリーが可もなく不可もなくといったところ
エイミーが敵対するのは初登場の紹介シーンで誰もが予想出来るが拳法スタイルはB…

>>続きを読む
ISSHIN

ISSHINの感想・評価

3.3
主人公、羨ましい!っていう感想しかない。
結構楽しめたかも?
hiro

hiroの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

大好きな火星モノ。トータルリコールからのこの作品だったかな?

こちらはシリアスな展開の脱出劇。暴走した機械とのスリリングなやり取りが面白い。
藻で酸素を作り出すって発想は初めて聞いた。
レレレ

レレレの感想・評価

3.5
そういえばこんな映画だったかもー。そこまで複雑じゃなくて観やすい。

「トップ・ガン」のいけ好かないアイスマン役のイメージが強いヴァル・キルマー。
本作では宇宙船での修理屋として、船長のケイト(キャリー=アン・モス)とのロマンス、そして火星から一人での脱出と頑張ってい…

>>続きを読む
2000年公開作品。少し古い作品ではあるが、火星探査などの見所もあり登場人物も少ないながら、船内での緊迫感も伝わってきて良かった。

大気汚染で生存困難になった2050年の地球。移住先となった火星で藻を生成し酸素を生むも、そこへ変化が起こり現地へ調査に向かった6人の調査員たち。次々とトラブルが発生して火星でのサバイバルを余儀なくさ…

>>続きを読む
mametoume

mametoumeの感想・評価

3.7

久しぶりの火星探検映画。と言ってもアドアストラ、オデッセイとトータルリコールくらいしか見てません。マーズアタックは火星から来るから違いますよね。火星到着がいつも困難を極めるし、絶望感半端ないのが共通…

>>続きを読む
エイリアンとか出てこないけどリアルな感じでハラハラする。面白かった。
ニール

ニールの感想・評価

3.3

火星のテラフォーミング計画が原因不明の頓挫。調査のため送り込まれたチームが遭遇する出来事とは。

思いの外フィルマークスでの評価が低い。

確かに登場人物の掘り下げ不足感とか、科学的な部分のツッコミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事