Be Cool/ビー・クールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『Be Cool/ビー・クール』に投稿された感想・評価

実質ドウェイン・ジョンソンの映画。
「俺を見ろ」とか、テレビが点いてて侵入者に気づく件とか『ゲット・ショーティ』からのお約束なシーンも多かったけど、『ゲット・ショーティ』よりは面白かった。

#1865 『Be Cool/ビー・クール』
※再鑑賞

アメリカだなぁ〜🇺🇸🗽🍕
アメリカのショービジネスの世界をアメリカ流のコメディで描いているから、
アメリカで、だけ公開する映画かな。
日本で…

>>続きを読む
RINSUKAM

RINSUKAMの感想・評価

3.4

2021年、244作品目🐺

トラボルタ祭り❶🎉

トラボルタ、ユマサーマン目当て😎
パルプフィクション思い出した✨

ギャングから映画業界に転身して
成功したチリ・パーマー(トラボルタ)
今度は音…

>>続きを読む
シ

シの感想・評価

3.0
ゲット・ショーティの続編とは知らず鑑賞。
主演のトラボルタがカッコいい、アメリカな感じは良かったけどこういう系は日本人が見てもわからないのかも?

ステレオタイプな見立てを三回以上重ね塗りしたような、冴えに冴えまくったキャラクターの立体感と演出以上に仕上がった小ネタ類の熟成度が、もうおかしくておかしくて…。
前作からの仕掛けの引き継ぎやリフレイ…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

3.8

こんな豪華キャスト(パルプファン歓喜!)の映画にRZAが!?

エアロスミスにアウトキャスト、ブラックアイドピース…豪華キャストに加えて超豪華なカメオ出演の数々にビビる。肝心なRZAはというと…1回…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.9

BE COOL 2005年 120分。映画業界から音楽プロデューサーに転じたチリ・パーマー、資金も無い中であるが 才能あるリンダ・ムーンを発見し彼女をスターにしようと画策する。彼の周囲には、マフィア…

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.8

キャストが豪華✨✨なのにB級感漂う演出がクセになる笑
思わぬ所に笑いのツボ!
📍ロシアの殺し屋
📍ギャングのラッパー
📍ゲイで俳優志願のボディガード
📍キザで執拗なプロダクション経営者(ほかにもゾロ…

>>続きを読む

冒頭、俺俺のおしゃべりジェームズウッズがいきなりカフェで銃殺されるのが楽しい。ユマサーマンとのパルプフィクション目配せのダンスシーンもいいし、ハーヴェイカイテルにダニーデヴィートに、豪華ミュージシャ…

>>続きを読む

タイトルが振るってる。
確かに観終わったあと
"ビー・クール、落ち着け。俺は大人だぞ…"
と怒りを堪えたので、作り手は視聴者の反応を読んでいたのだろう。
邦題は
「こんな映画にマジになっちゃってどう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事