レクイエム・フォー・ドリームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レクイエム・フォー・ドリーム』に投稿された感想・評価

初心者二百一作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
初ダーレン・アロノフスキー!

【感想】
※少し前に見た + 深夜に見た + 内容が濃すぎたため薄いレビューになります。

キモイキモイ…

>>続きを読む

ハリーと恋人マリオン、友人のタイロン、ハリーの母親サラの4人を軸に
薬物依存により破滅の道に向かっていく様を描いた衝撃作。

ハリー、マリオン、タイロンの3人は元々薬物常習だったから仕方ないにせよ

>>続きを読む

夜観ていて、お腹空いたなあ控えてるのにと思っていたら、見事に食欲減退効果ありました。それくらい内容も映像も重いです。トレインスポッティングが軽いと思えるくらい。
けれど決して嫌いとは言えない。
この…

>>続きを読む
4.0

Requiem for a Dream...
ドラッグ映画の中でも圧倒的に観ている側の心を哀しく鬱にさせるマスターピースだと思います。

ダーレン・アノロフスキー監督は「ブラックスワン」で有名ですが…

>>続きを読む


安易な動機からヘロインに手を染める人たちの壮絶な中途報告。あくまで中途報告でしかない。彼らには今後想像を絶する中毒と離脱地獄が待ち構えているのだろう。

精神の崩壊、暴落の描写が凄まじい。とて…

>>続きを読む

どこまでも果てしなく堕ちていくのを一緒に体感するような、あまりに恐ろしいドラッグ映画。

「ブラック・スワン」や「マザー!」などでも思ったが、この監督の映画はいつも落ち着きがなく不安定だ。
それが不…

>>続きを読む

なぜか何度も観てしまう
魅了的トラウマ映画

今回の鑑賞でもう何度か…
今回の鑑賞のきっかけは、ジャレッド・レト主演のトロンの新作が今秋に全米同時公開
と、言うことで。なのかな?笑

主演の2人は大…

>>続きを読む
琉
3.8
えげつないミックステープを聴いたあとのあの感覚。
2.9
高熱の時に見る悪夢すぎる。
人が堕ちていく様子を描かせたら右に出る者はいない、ダーレン・アロノフスキー!
胸糞エンディング、、本当、、。

あなたにおすすめの記事