平成感マシマシ映画だぁ〜。めっちゃ良い。
子供たちの無邪気な姿を眺めて居られるだけでこっちもワクワクする。
純粋に何かを信じて行動して、何かを達成したわけではないのかもしれないけど色々学んで。なんで…
フォロワーさんのレビューを読んで見始めたが、文章が纏まらなくて投稿がかなり遅くなってしまった作品です
感想👇
兄(航一)は、母親と一緒に鹿児島にいる
弟(龍之介)は父親と一緒に福岡に住んでいる
兄…
是枝さんが撮る子供は本当に純粋で真っ直ぐで好き。子供ながらの柔軟な発想、大胆な行動、可愛らしい嘘、全部が混じり気のない子供そのもので何より是枝さんの映す子供はリアルだなといつ観ても思う。皆んなで熊本…
>>続きを読む家族や友達、周囲の人々のちょっとした手助けで、子供たちは願い・希望・夢・目標・期待があれば、様々な問題を受け入れて逞しく生きてゆく。変にドラマ仕立てされたストーリーでも無ければ、万事が好転するわけで…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
群像劇的
みんなの夢(奇跡)
障壁
新幹線のすれ違い
整合性(行動原理、辻褄合わせがしっかりしてる)
GAGA Jeki
鹿児島
噴火
小学校
なりたい職業でEXILEと答える
ヘラクレスオ…
私も阿部寛と長澤まさみだったら、長澤まさみの方が良いかな。
なんとなく見始めた作品だったけど面白かった。また家族四人で暮らすことを願う兄と、ちょっと呑気な弟が可愛い。この兄弟役がまえだまえだにぴ…
(C)2011「奇跡」製作委員会