Shall we ダンス?のネタバレレビュー・内容・結末

『Shall we ダンス?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リメイクを先に観た、あっちが原作だと思ってたけど製作年見てこっちが原作なんだと知った。

リメイク版観た時こんなもんかって思ったけど、原作素敵!
大きく盛り上がるわけではないんだけど、すごく素敵だっ…

>>続きを読む
面白かった
とても良い
最初は不純な動機だったかもしれないけど、どんどんダンスにハマっていくのが良かった
役所さんの演技がめちゃくちゃに上手い

社交ダンスは男が女を守るもの
本作に出てくる男は物憂げな顔でカッコつけてる割に実際全員なっさけなくて甘えてて、女は感情的に見えるけど実際我慢強い……
でも踊りを楽しむ心、みたいなパーソナルだけど確か…

>>続きを読む
若い草刈民代がかっこ綺麗、たま子先生優しい、青木さんは愛おしい

平成初期ということで、おじさんがきれいな若い女性に一目惚れ、妻はひたすら家で待つ…という展開かなと少々げんなりしたけど

妻は探偵雇うし、おじさんは結構こっぴどく振られるしでよかった

社交ダンスそ…

>>続きを読む

Perfect DaysとVIVANTから
役所広司の大ファンに(*´ω`*)

背筋がピンとするだけで
みんな、かっこよすぎたなあ💕

渡辺えりさんと竹中直人のシーン
ひとりでもゲラゲラ笑いすぎた…

>>続きを読む
おもろいに決まってんだろ

欧米の映画観てるとちょいちょいダンスシーンが出てくる。自然と踊れてるのカッコイイけど、どこで習ってるんだろうと思ってる。

役所広司の、モジモジしてて周りも憚らずに先生をジーッと見てる、なんかそのむ…

>>続きを読む
草刈民代の手紙を読む台詞の言い方の素朴さ

娘さん役の「踊って」という台詞の言い方の真っ直ぐさ

この映画のピュアなエネルギーが凝縮した形で現れていて涙

女性に「キモい」って言われ泣くシーンが2回あるが、言われるとかなりダメージがあるだろうな。とか思った。
確かにキモいのは否めなかったが、真剣に取り組んでいる人に対してそういう言葉を吐くと「程度が知れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事