女優ナナの作品情報・感想・評価

『女優ナナ』に投稿された感想・評価

ジャン・ルノワールの単独監督2作目。主演は1作目「水の娘」(1924)に続いて当時の妻カトリーヌ・エスラン。原作はフランスの文豪エミール・ゾラの代表作「ナナ」(1879)。美術・衣装は後に「肉体の悪…

>>続きを読む
カメラが動いてるショット全部おもろい。
原作はゾラ。娼婦あがりの女優ナナ。奔放で身勝手な行いで、周囲の人々を不幸に陥れる。ブラックユーモアのような脚本。美術・衣装はオータン・ララ。
kazun
3.3

女優のナナは美貌だけが売り。ミュファ伯爵に見初められ後援を得る。ヴァンドゥーヴル伯爵とその甥ジョルジュも彼女に心を奪われる。

印象的なシーン
・ナナの楽屋の前の大勢のファン
・ナナにすがりつくミュ…

>>続きを読む

ジャン・ルノワール監督『女優ナナ』(1926)

自己陶酔、他者の冷めた視線、それでも見捨てない人ー

原作はエミール・ゾラの『ナナ』。

サイレント映画の芝居としては一番好きかも。
大きすぎず、滑…

>>続きを読む
カトリーヌの動きや演技が過剰に強調され、ほぼコメディのような様相になっている。

天井の舞台装置にあがる梯子と下りることの失敗が意味ありげ。
240921 オールナイト ジャン・ルノワール①
フレンチカンカンとか、ラストの光の絞り方とか、かなりぐっときたね

U次。24-136(135 はロルヴァケルの短編『ALLÉGORIE CITADINE』)U- next は修復版を使っていて画質がよい。168分。伴奏もなしでインタータイトル(中間字幕)には日本語…

>>続きを読む
山本
3.0
登場人物の挙動が遅すぎてこんだけ長い映画になったんだと思う
3時間分の内容があったかというとそんなことなく普通の映画なら90分でまとまってる内容

ナナ腹立つけどこの映画中毒性ある

あなたにおすすめの記事