福沢諭吉に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『福沢諭吉』に投稿された感想・評価

【所感】
演出はいいのだが、脚本がなぁ・・・。
何というか大河ドラマの総集編を観ている感じだった・・・。


【演出】
基本的にレベルが高く、演出の細かさが際立っている。
特に物語が終盤に差し掛かる…

>>続きを読む
WOODY
3.0
The pen is mightier than the sword.

明治維新ドラマでもあまり注目されない福沢諭吉、政治が嫌いだったため、劇的な出来事が少なく、2時間のドラマも苦労する感じ。
オランダ語をマスターしたと思ったら、世界は英語だよ、と言われ落ち込んでいたが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「幼い頃から現実主義者。感情には左右されん!」

奥平「ご神体を道端の石ころと変えたじゃろ」
諭吉9歳「ただの石ころじゃないですか」
奥平「罰が当たるぞ!」
諭吉「そいつは迷信です。オイは罰もご利益…

>>続きを読む
 福沢諭吉が慶應義塾を開くまでの姿を描く!

 幕末明治好きとしては、戊辰戦争や明治維新の福澤諭吉だけで良かったのに!
GO
2.5

久石譲の楽曲が使われてると知って期待値が高かったんだけど…久石譲の無駄遣いもいいところ。曲調と映像が合ってないシーンが多い。時代考証もツッコミどころが多過ぎる。

新たに学んだこと
•オランダ語を習…

>>続きを読む
2.8
最後の演説は音楽かぶさないでほしかったなー

そしてその後がもっと見たかったんだなー
2.9

日本銀行券の肖像として採用された偉人を描いた作品。
日本が開国と攘夷で揺らいでいるなか教育の必要性を説き、砲台の音が鳴り止まないなか通常通りの講義を行う姿勢は真の勇気の持ち主と感じられます。
著書か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/yukiti
創作の部分もかなり多いのだろうが、結構まとまっている。幕末明治好きとしてはたまらない展開が好き。

あなたにおすすめの記事