いつかギラギラする日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いつかギラギラする日』に投稿された感想・評価

備忘録
1992.9に鑑賞。

奥山和由制作、深作欣二監督の珍しい松竹製アクション映画。
主演は萩原健一で、共演は千葉真一、荻野目慶子、木村一八、石橋蓮司など。
この頃は、角川春樹(角川映画)が勢い…

>>続きを読む

初見は本公開時だったがどこで観たか忘れてしまった。渋谷松竹?まさかね。

日本映画専門チャンネルで去年だかに再見したんだが、鑑賞後の印象は初見時と変わらず、大いなるアンバランスというか、それぞれの要…

>>続きを読む
一八
4.8

【ギャングの旅に終わりなんてねぇ!】

『仁義なき戦い』の深作欣二が贈る萩原健一、千葉真一主演のコメディギャング映画。

《引退間近のギャング三人と若者一人による四人の強盗団がリゾートホテルの売上金…

>>続きを読む

【いつかギラギラする日】
連続して銀号強盗を成功させてきた神崎(ショーケン)、芝(千葉真一)、井村(石橋蓮司)。しばらく仕事から遠ざかっていた神崎は札幌に身と置いている芝から現金強奪ネタを入手。
神…

>>続きを読む

当時バブル崩壊真っ最中で後輩と久々の深作アクション映画なんでスカッとしようと観に行って、モヤモヤしたことを思い出した。カーアクションとガンアクションは、派手で車いっぱいでるねーという感じで嬉しかった…

>>続きを読む

この三人組が出てるんなら話はどうだっていいです。ひたすらにショーケンがかっこいい映画でした。堪能しましたよ。千葉ちゃんの肉体自慢シーンも堪能しました。お金の奪い合いですから、誰が悪いってわけでもなく…

>>続きを読む

90年代邦画を代表するアクション映画。ショーケン主演深作監督の時点で観る前からワクワクが止まらなかった。3人組のギャングも石橋蓮司と千葉真一という深作監督と縁が深いキャスティング。木村一八と荻野目慶…

>>続きを読む
3.0

銀行強盗3人組のお話かと思いきや...木村一八に冒頭で驚かされました。

石橋さーーーん!と思わず心で叫んだよ。

その後も、え?え?と。
荻野目慶子、ぶっ飛んでました。ポジティブというより「前向き…

>>続きを読む
ROHNO
4.4
こういうの全然馬鹿にできない。大好き
全員怪演。
ピラフのくだりとか最高。
夏の間JAMを聴いていたので。
足りないのはこれだ

あなたにおすすめの記事