いつかギラギラする日に投稿された感想・評価 - 34ページ目

『いつかギラギラする日』に投稿された感想・評価

当時バブル崩壊真っ最中で後輩と久々の深作アクション映画なんでスカッとしようと観に行って、モヤモヤしたことを思い出した。カーアクションとガンアクションは、派手で車いっぱいでるねーという感じで嬉しかった…

>>続きを読む
Asuka

Asukaの感想・評価

3.5

子供の頃ジュディマリが大好きで、ジュディマリきっかけで観たいと思ってた作品。

で、いつか機会があればとずっと思っていて、念願(?笑)叶ったのは確か高校生の頃だったかな?
当時の目的は「それ」なので…

>>続きを読む
しんや

しんやの感想・評価

3.5

公開当時に見た時は、荻野目慶子の印象が強すぎて萩原健一が残ってなかったのですが、今見ると大人のワルの格好良さや、情け無さとかも全部ひっくるめてしっくりくる存在はさすがだなぁ〜と思いました。
若者が粋…

>>続きを読む
Ta

Taの感想・評価

4.9
ブッチギリッ!!

セリフがいちいちかっこいい

フィルムノワール
simon

simonの感想・評価

3.0
ラストでショーケンが元気を取り戻すシーンだけ好き
あとはなんかなあ…
特に荻野目慶子のキャラと声がどうしても無理
宇宙

宇宙の感想・評価

2.0

公開時以来の見返しで印象変わらず。92年なのに深作/丸山そのままで80年代初頭の映画を見てるよう。せっかくキャストは良かったのに、色んなとこが致命的にダサい。全体を現代的にしてあげる人材がいなかった…

>>続きを読む
公開当時はダサい映画だと思ってたけど、改めて見ると超面白い。
木村一八さんと荻野目慶子さん、
ベストムービークソガキカップル賞受賞。
おめでとうございます!
🍾🍾🥳🥳🥳🥳 🎉🎉
👏👏 👏👏 👏👏 👏👏
いけ

いけの感想・評価

4.5
ショーケンが金を盗む理由なんて一つも説明されないし、どういう3人組かの説明など当然ない。

ただアクションが連鎖するだけで、馬鹿みたいに面白い。

見ればわかる類の作品
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

3.0
爺のノスタルジー感すごい。安岡力也が「ロックに今も昔もねえ」と言ってたが、どう見ても「今のロック」認めてないだろう。

あなたにおすすめの記事