いつかギラギラする日に投稿された感想・評価 - 31ページ目

『いつかギラギラする日』に投稿された感想・評価

DVDにて再鑑賞

平成初期の作品ながらもどこか昭和の映画感がプンプンで銃声や銃を組み立てるシーン、コッキング音や衝突音、打撃音全てにおいて懐かしさを感じるのも深作監督マジックなのかもしれない…。

>>続きを読む
タイトル通り、ギラギラはしていた。
荻野目慶子の声はぶっ飛んだ女の役にぴったり。
nagarebosi

nagarebosiの感想・評価

4.0

平成だけど昭和感満載な作品でした。
オープニングの、ファンから差し込む逆光、ガバやらベレッタを組み立てる時のこれ見よがしな動きに効果音、銃声は仕方ないとしてVシネ「クライムハンター」以降、流行った空…

>>続きを読む
阿修羅みたいなショーケン。次とまってしまうショーケン。移り行く視線。カミソリなでなで。ダサいけど面白い。
薫子

薫子の感想・評価

3.0
ぶっ飛び過ぎててありえないけど
ショーケンがかっこいい
ジュディマリのユキがエキストラに出てたとか
recycle

recycleの感想・評価

3.5
とにかくドンパチ!!!いつかというか、終始ギラギラしていた。
si

siの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

信じられないほど面白い。

最初は過剰な演技に辟易させられるので、苦手かな?と思ったが良い部分がそれを遥かに上回る。

冒頭の過去をさらりと見せるオープニングから痺れるが、何と言っても強奪シーンのア…

>>続きを読む
とわこ

とわこの感想・評価

3.1

ここまでイっちゃってる演技もめずらしい。

公開当時、この映画の予告で完全にイっちゃってる荻野目慶子をみてこの作品に興味をもち、イっちゃってる女優として認知した。

とにかくイっちゃってる荻野目慶子…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.6

スカパーにて。未見だったけど思いの外面白かったぞ。

強盗団による仲間割れをアクション満載で描いた今作。馬鹿馬鹿しくって最高じゃないですか。こういうのも立派な映画のジャンル。ワイルドスピードとかと一…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.0

萩原健一と木村一八がヤクザ、警察、一般市民を巻き込んでの壮絶なカーチェイスを終え、一騎打ちの対決を迎えるクライマックスが最高。

ショーケンがトドメを刺し、好きなロックの一つでも聞いて死ねと言い残し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事