ジャズ大名のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ジャズ大名』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作筒井康隆。愉快や愉快。
あらすじは…黒人ジャズミュージシャンが江戸時代の幕末に漂流して駿河国でジャムセッションをする。以上。それ以外の事件は特にない。だが何故か楽しい。
殿山泰司かわいや。
「イェーイ!」

この一言に尽きる

冷戦の終息が見込まれる時期に制作されたこの映画。

アメリカから渡ってきた黒人らの演奏するジャズに、藩主をはじめとして城内がジャズの虜になっていく。

面白かったのは、「ジャズ」とは言っても一曲しか…

>>続きを読む

冒頭、アメリカ大陸にいた黒人たちはひどい訛りの日本語吹替によって、ベタな“日本の”田舎者として表現されていたのに対して、彼らが日本に漂着してからは日本語吹替が排され、急に“外国人性”をあらわにするの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事