ジグザグ3部作3作品目。
3部の構成がほんとすごい。
今作もどこまでが演技かわからんくなる。
イライラ連続ミステイクそのためなのか。
他の人のレビューみてラストの意味がどっちかわからんくなった。…
「ジグザグ道三部作」完結編。
2作目「そして人生は続く」に出ていた新婚夫婦役の2人、実はリアルで前に夫役の方が妻役とその家族にプロポーズをことわられていた。
その実話を映画とした作品。
2作目撮っ…
えー、本作は「友だちのうちはどこ?」のロケ地が被災したのでそこを舞台にした「そして人生はつづく」の舞台裏もの、というもはや何が何だかよく分からない設定の映画であります。ところが普通にいい。自分らが欲…
>>続きを読む字幕ちゃんと覚えてないが
「金持ちが貧乏人と結婚して、字の読める人が字の読めない人と結婚すれば、世界はもっと良くなるはずです。金持ちが金持ちと結婚するなんて馬鹿げてる。
僕は間違っていますか?」
…
「ジグザグ道三部作(コケールトリロジー)」の第三作
映画内映画という構成で前作の『そして人生はつづく』にも登場したシーンを映画制作の裏側として本作に導入するところ面白い
ラストの画面いっぱいに映…
現実と虚構の境界を静かに攪乱する作品である。
地震で荒廃した村に生きる人々がスクリーンの中で役を演じながらもその役割の外で自らの生を演じざるを得ない姿は芸術と生活が二重写しになった光景として提示され…
(C)1994 Ciby 2000 - Abbas Kiarostami