オリーブの林をぬけての作品情報・感想・評価・動画配信

『オリーブの林をぬけて』に投稿された感想・評価

ジグザグ道三部作の最終篇で、前作で式を挙げた新婚夫婦の裏側にある、ひとりの青年の想いを綴ったラブ・ストーリー。

映画の中で映画撮影をする作品はいくつかあるが、キアロスタミが描くのは一風変わった入れ…

>>続きを読む
3.5

冒頭からすごい入れ子構造だな。観客に向けて自分は監督役ですと自己紹介した俳優が、監督として呼び戻されて、「映画」に出演する地元の女の子を選ぶ。そこから前作のNGテイク(という設定の演技)の繰り返し、…

>>続きを読む
3.7
あれだけガン無視されながらぐいぐいいけるのは謎。

しかし風景が綺麗で観ていられる。
杳杳
-
観る時は順番に。構成が面白い。
ずっと風景を見てる。
C
-
このレビューはネタバレを含みます

地震に襲われた『友達のうちはどこ?』のロケ地(イラン北部)に主役の男の子の安否確認に行った『そして人生は続く』に出て来る新婚夫婦シーンの撮影の様子が『オリーブの林をぬけて』って言う、映画の中に映画の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前作の撮影裏に起きていた話という体。本当の監督と「そして人生はつづく」の時の監督役と今作の監督役がいるせいでずっとややこしい。

アハマッド君が成長してる。

前作同様のロングショットで人の動きを神…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前作と同じような遠景のショットで終わって草

あんだけ無視されても心折れずに1人しゃべくり続ける男を観るのがしんどかったのと、撮影のテイクを重ねるくだりは役者変えるかシーン小分けして前後の場面を撮り…

>>続きを読む

ヨーロピアンビスタサイズ。
田舎で着る服。
あらまた前作の続編?
どうやら「ジグザグ道三部作」と言うらしい。
確かに毎回ジグザグ道だ!!
お!?ハピエン!?

にしても異国のコミニュケーションは中々…

>>続きを読む

大好きな監督
アッバス・キアロスタミ監督
『ジグザグ道三部作』第三弾

順番としては
友だちのうちはどこ?→
そして人生はつづく→
オリーブの林をぬけて
この順序でみるのがマスト
順番が違うと作品の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事