日本語のタイトルから勝手に想像して見てなかったんだけど、「死ぬまでに観たい映画1001本」を追っかけてるので鑑賞。ネタバレしたくないから内容には触れないけれど、頭で考えるんじゃなくて、心で感じるため…
>>続きを読むトリコロール3部作は題材が合わないと思い避けてきたが、フランス映画らしく映像や音で感情を表現する。
言葉は最小限であり、そこに見る側の想像力を差し込ませる。
気を抜くと眠そうになる場面もありで、か…
このレビューはネタバレを含みます
ガラス青の心象風景。
生々しい小鼠や赤い帽子の子どもがプールに飛び込んでいくシーンは、生死観の問いや生命力のメタファーが感じられて良かった。
・高速道路のシーンの赤い光の窓の横線。
・木にぶつか…
THEフランス映画!
私だけかもしれないけどフランス映画(この手の映画)って感想がうまく言葉で出てこないの、私にまだ語彙力がないだけですが120分芸術的なものを見て圧倒されてる感覚と一緒です。自分の…
このレビューはネタバレを含みます
「トリコロール」三部作品監督はクシシュトフ・キェシロフスキ。基本的にテーマは身近な問題を取り上げた作品が多く、そして言葉少ない中できめ細やかに人間の心理の本質を、ズシッと心に響く形で表現が出来る素晴…
>>続きを読む©1993 MK2 Productions / CED Productions / FR3 Films Productions / CAB Productions / Studio Tor