薔薇のスタビスキーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『薔薇のスタビスキー』に投稿された感想・評価

yuukite

yuukiteの感想・評価

3.4
むかしテレビで。配信で再見。アランレネ作品。実在の人物をテーマに構成された割と社会派もの。ボルサリーノからのハマり所でベルモンドらしい役。全体のトーンや雰囲気も良い。
ryu

ryuの感想・評価

-
バーガンディ
エクリュ
Nozomi

Nozomiの感想・評価

-

1933年フランスで実際に起きたスタヴィスキー事件を映画化した本作。内容は難しかったけど、後半からおもしろくなってきた!パリの風景や建物、音楽にドレスや宝石が美しくて素敵だった。妻の寝室をお花で埋め…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.0

実際の事件を基に脚色を加えていると最初に教えてくれるが、いかんせんその事件を知らないし、展開も不明瞭な感じ。
当時彼の死は自殺として報じられたが、世間では政界によって口封じのために殺されたと囁かれて…

>>続きを読む

1933年末に発覚した実際の事件に基づいています。
主人公のスタビスキーは、銀行、新聞社、劇場などを所有する財界の詐欺師でした。
この事件は、当時の内閣が総辞職する等、政界をも巻き込んだ大騒動になっ…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.6

アラン・レネ監督らしく実に難解。謎の詐欺師スタビスキーの人物像を、関わった多数の証言形式の独白で吐露させ、複雑な距離感と多方向の視点で炙りだす。時にセリフの音を消し、血と薔薇をモチーフにして、暗殺さ…

>>続きを読む
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

3.5
話が行ったり来たりでややこしいが、そこは美しい薔薇とジャンポールの存在感でカバー。サスペンスというより群像劇のようだった。
MIZUHO

MIZUHOの感想・評価

3.1
ムービープラス
ちょっと話が分かりにくい。
セットや衣装が華麗で美しい。
奥さん厚化粧。
ジャン=ポール・ベルモンドは相変わらずカッコいい😍
チョイ役で痩せてるジェラール・ドパリュデューが出てくる。
吉田

吉田の感想・評価

-
2023/12/03

あなたにおすすめの記事