ベッソン監督のデビュー作でずっと観たかったが漸く。
不思議な映画だった。
情報を入れずに観たためストーリーとしてはよく分からなかったが不思議と惹きつけられた。無声映画じゃないセリフ無しの作品って初め…
幾分かアートに尖って低予算を乗りこなしてみせる若かりし頃の才気煥発
リュック・ベッソンのせいで昔ほど素直に楽しめなくなった作品の筆頭『レオン』然り、自らの城ヨーロッパ・コープの下で手癖のアクション…
モノクロでセリフを排して近未来の荒廃した世界での戦いを描いた、リュック・ベッソン監督の長編デビュー作。
アホ丸出しな感想で恐れ入りますがセリフがなくて何がどうなってるのかよく分からず、中盤あたり…
このレビューはネタバレを含みます
なる程ね〜
これはこれで良い、と思った
セリフなしでシュールさがあり
アクションのところとかはコミカルな動きに見えるけど、設定上で戦闘経験なしの素人ぽさを出そうとしてなのかな、と思えてリアルさ、も…
リュック・ベッソン監督デビュー作。
荒廃した世界。
台詞が一切ないので若干分かり辛いが、然程問題はない。
大気汚染で声帯が傷つき言葉を失った世界で4人の男が1人の女をめぐって争うと、鑑賞後にあ…
リュック・ベッソンの長編デビュー作。
モノクロ、セリフ無しの荒廃した異常気象の未来のフランス。
生き残った男たちの生死をかけた戦いとは。
シリアスだけでなく時にユーモラス。
盟友エリック・セラの…
リュック・ベッソン長編デビューとなるディストピアモノ🎬
文明が破壊された近未来のパリを舞台に限られた物資や残された女性を巡って争う男たちを描く💥
全編モノクロ映像、台詞なしの90分🖤
長編デビュー…
文明が崩壊し、人間は声を失った近未来が舞台。残った者たちは生存のために弱肉強食の世界をゆるめに生きる…。若きリュック・ベッソン監督24歳時の初長編作品は、世界観的無声モノクローム映画。出演者には盟友…
>>続きを読む