第9地区の作品情報・感想・評価・動画配信

第9地区2009年製作の映画)

District 9

上映日:2010年04月10日

製作国:

上映時間:111分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エイリアンの見た目やアクションシーンのクオリティが良い
  • 主題はレイシストや先入観の決め付けは良くない
  • 宇宙人に対する人間の対応が残酷かつ現実的で悲しい
  • SFとしてしっかりとした作品である
  • ドキュメンタリー風の導入部が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第9地区』に投稿された感想・評価

youmi
4.2

ある日南アフリカに巨大円盤が現れる。中には疲弊したエイリアンたちがいた。
彼らの外見からエビと呼ばれ、アフリカの貧民窟(第9地区)に避難民として隔離される。
しかし近隣の住民たちからエビに対する不満…

>>続きを読む

土曜の夜に面白いSFが観たいという家族のリクエストによりこちらの第9地区をチョイス!冒頭がモキュメンタリー風で期待感があがる。グロ描写そこそこあるもののエロ描写はほぼないので家族で観れる!(ここ重要…

>>続きを読む
地球に難民としてやってきた宇宙人達とそれを抑圧する人類との対立を通してアパルトヘイト政策の不条理を描く意表を突かれた異質のSF映画!
宇宙人の“こんな描き方あるんや感”が半端なく面白い傑作特撮作品♪
boubo
2.5

突如現れた宇宙船が地球に不時着した…宇宙へと帰れるまで居住を許可したのだが…。

宇宙人が地球上で生活する…
宇宙人が擬態したり、侵略しようとしたり、友好を結ぶなどの映画は多いけれど…これは、どれで…

>>続きを読む

ヨハネスブルグに突然現れ停止した宇宙船。中ではエイリアン達が瀕死で倒れており、隔離地域に保護して20年が経過した「第9地区」を舞台にした作品。

主人公ヴィカスに関して、関係者にインタビューを行った…

>>続きを読む
ドキュメンタリーで挟むんだ
へ
-
「エリジウム」も「チャッピー」も観てるのに肝心のコレを未見やったなんて、んなアホな

そりゃ、めっちゃおもろいわい
山田
4.0
ブロムカンプって男の子すぎる
全部安心できた〜〜

造形が全部良い
わた
4.5
テンポがとんでもなく良い。シナリオのクオリティが高い。主人公の無自覚な加害性の描写が良い。観て良かった。

実際にはありえないけど飽きずに面白い!

 アバターがラブストーリーならこちらは社会派。映像の美しさはアバターで、残虐さは第九地区。
 好みは分かれるでしょうが、B級映画っぽいこちらの方が個人的には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事