「A」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『「A」』に投稿された感想・評価

原題『A』(1998)

監督 : 森達也
製作 : 安岡卓治
撮影 : 森達也、安岡卓治
編集 : 森達也、安岡卓治
音楽 : 朴保
出演 : 荒木浩、他

地下鉄サリン事件以降、オウム真理教に対…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.8

【 内容 】
サリン事件以降のオウム
真理教とその信者を追った
ドキュメンタリー映画🎦

【 感想 】
「こいつ、人間じゃねぇ😨」って思ったことありませんか?私はあります。
凶悪事件の犯人から身近な…

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

3.2

松本智津夫が逮捕された後、教団の広報責任者として活動する荒木浩に密着取材した
ドキュメンタリフィルムです。
タイトル「A」は荒木のAであり、オウム(Aum)のAであり、麻原のAでしょうか?

荒木浩…

>>続きを読む
久しぶりに鑑賞。しかし現在何も変わらない恐ろしさ。

森達也のオウム真理教のドキュメンタリー映画 A 観てきました。シネマテークさんのA A2の連続上映を2日続けて観たので両作品の混ざった内容になったらすみません。
日本に叛逆した武装宗教集団を内側から…

>>続きを読む
inuinusagi

inuinusagiの感想・評価

3.7


絶対的存在であるグルを失ったオウム真理教の元幹部を追った内容より
ハンディカムで撮った映像の感じが好きで見た。森達也は個人的には好きじゃない感じの領域に属してる文化人?なのだがドキュメンタリー映画…

>>続きを読む

「みんな血が流れてるんだから」「僕たち信者もそうです」って言う場面が印象的
ウォーキングマシンに書かれた尊師という文字
不当逮捕をしようとした警察
謝罪を求めるギラギラの目をした住民
団体という言葉…

>>続きを読む

-2024/6/5(木)-16
森達也監督作品、135分、U-NEXT

警察は絶対的立場があるので一旦悪と決めつけたらかなり横暴なことをする。
オウム真理教視点でのドキュメンタリー映像は初めて見た…

>>続きを読む
knzwyrtk

knzwyrtkの感想・評価

3.2
広報の人のドキュメンタリー

あなたにおすすめの記事