これはアイデアの勝利だ。投げやりとも言えた前作の終わり方がそれはそれで味があって良かったけど、そこからよくこういう話に持ってきたものだ。浦島太郎かアインシュタインか分からないけど、いつの間にか誰か…
>>続きを読む
普通に面白かった!
まさかの過去へ!地球へチンパンジー上陸!
テイラーの時とは対応が真逆。
テイラーの時は話せると分かった瞬間から
拷問、追いかけ回される日々だったのに。
過去から来た未来人…
猿の惑星その3。
1と2は人間が未来の猿社会を訪れる話だったけど、今作では逆に猿(1と2で人間を助けてくれたジーラ達)が1971年現在の人間社会にやってくる。
初めのうちは歓迎ムード一色で、猿達…
オリジナルシリーズ第3作。
制作陣は毎回続編は想定せずにワンオフで「一回だけの作品」として脚本も書かれていたために、毎回象徴的なエンディングを迎えているにも関わらず、そこから続編を書き起こしていたの…
再視聴
シリーズ全5部作の3作目
3955年の地球滅亡直前にコーネリアス&ジーラ夫妻とマイロ博士は、テイラーが乗ってきた宇宙船で1973年にタイムスリップ。
ジーラ達はルイス・ディクソンとステフ…
ラストがショックすぎる
オリジナルシリーズの中で一番好きだった
猿の惑星・続猿の惑星と続き、
平和な共存への願いを打ち壊すようなラストが考えさせられる
ジーラとコーネリアスがあんな風に死ぬなんて
辛…