新・猿の惑星のネタバレレビュー・内容・結末

『新・猿の惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1973年、アメリカ近海で宇宙船が発見される。乗っていたのは2年前に地球を発ったテイラーたちではなく、コーネリアスらチンパンジーだった。

原子爆弾の連鎖反応により、開戦前に宇宙船に乗っていたコーネ…

>>続きを読む

x3
宇宙船に乗ってた (いつのまに)過去に地球にジャンプ 宇宙飛行士が帰ってきたと思った猿だった

真実を話し (犬が伝染病で処分jん 代わりに猿をペット化 知能が高くなり 人間の労働力として働…

>>続きを読む

駄作
一部の薄っぺらい傲慢な優しさで人類が滅ぶこと確定しました。
猿側も嘘ばっかつくし殺人犯して逃げ回る、
知性があるとか争わないとかいってたよね?

ただ、この70年代のアメリカの陽気な雰囲気をみ…

>>続きを読む

何十年ぶりかに見たら
あんまり覚えてなかったのもあり
めっっちゃくちゃ面白かった!!!
脚本家まじでよく思いついたな…タイムスリップとはね

現代にやってくる特殊メイクの猿がすんげー画面の中で馴染ん…

>>続きを読む

ある日、米軍は海に浮かぶ宇宙船らしき物体を発見し、海岸に引き上げる。そのドアを開けると宇宙服姿の3人が救出される。過去に旅立った宇宙飛行士たと思い込み、敬礼する上官たちだったが、ヘルメットを取った姿…

>>続きを読む
再視聴

続 猿の惑星では、コーネリアスたちが宇宙船に乗るシーンはない

マイロをすり替えていた

63点
猿の惑星シリーズをちゃんと観たことがないのでコミカルすぎて度肝抜かれた この時代ならではの特殊メイクとかチープ感が好き BGMも相まってコントみたいだった なのに想定外にオチが悲しすぎて…ひ~ん
三部作で気持ちよく?終わった
1作目の衝撃もなくなってきた頃だと思うので、このあたりで満足して終わってもよいかと思う
正直、もうネタ切れだったんだろうな感がある

人間が他の動物にしていることをこういう風に表現されると、人間はひどいことしてるな…と感じる。

ラストが悲しい。この夫婦よかったな。
サーカスでのお別れはこういうことだったのか!あのネックレスがこう…

>>続きを読む

1作目が完成され尽くしていて、その養分に寄生してできた歪な映画が2作目って感じやったけど
なんか3作目はまあまだ良かったです。まあなんかあんな感じで猿の夫婦が現代(といっても2025年現在から見ると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事