再会の時に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『再会の時』に投稿された感想・評価

Elly
1.5
寝ちゃってたのもあるけど、関係がごっちゃすぎるし、メンバーが多いので顔と名前が一致せず大変でした
2.0

18.2928

僕らは互いに必要だった

大学時代の学生運動を通じて知り合い、仲間のの一人の自殺をきっかけに再集合した週末の話
ポイントとしては彼らは、有名大学に籍を置いたが学生運動で敗北し、現在…

>>続きを読む
sunny
1.8

何が面白いかわからないまま終わってしまいました。
葬式で集まって学生時代仲良しだったメンバーでシェアハウスを始めるというストーリーだと思うのですが、設定自体がまずよくわからず、人数も多いので誰が誰か…

>>続きを読む
2.0
80年代アメリカ〜!という感じ。ノリについてゆけない!この監督の映画とウィリアム・ハートの顔は、どうしても苦手ってことがわかったよー。

この映画の登場人物たちの数日間が、ワイ的には耐え難かったです。

大学時代の友人が自殺して、かつての仲間が葬式に集まり、そのまま数日を過ごすという話です。皆さんすぐには帰らないわけです。

時間があ…

>>続きを読む
1.5

60年代後半に青春を過ごした団塊世代が80年代に再会、という設定に若松孝二「我に撃つ用意あり」的なものを期待したが、登場人物は全員普通の白人アメリカ中流階級の典型的な元優等生ばかりで会話も展開も超退…

>>続きを読む
「死ぬまでに観たい映画1001本」638本目

80年代の映画っぽい画質。80年代っぽい音楽。

音楽が売りの映画か。

なんか月並みな映画の展開。
原題、「大幻滅。」
葬式ついでに同窓会やるべっていう謎流れの話。むしろ酒の肴にされたケヴィンコスナーをコスった方がオモロかったんじゃないかというくらいド地味で、確かに大幻滅という感じ。
2.0

命を絶った旧友のために集まった男女の間に生まれていく会話そして恋模様...日本なら「男女七人夏物語」的な話になるところ、アメリカのベビーブーマー世代はこんな雰囲気になるのか。今だとキャストのギャラ合…

>>続きを読む

No.720[大学時代の色恋沙汰を持ち出してそのまま繰り返すだけ] 30点

職を転々としていたらしいアレックスの葬儀に集まった大学同期が全員それなりに成功しているというのはアレックスが相当な落ちこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事