ハンナとその姉妹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ハンナとその姉妹』に投稿された感想・評価

mai

maiの感想・評価

3.4
記録
yaeko

yaekoの感想・評価

3.5


ずっと流れてるピアノのジャズが素敵で、ウディ・アレン色全開。
これもニューヨークが舞台なのね〜。

正直、タイトルに全然ハマってる気がしなくて、これ本人が出てくる意味ある?ってすごい思ってた。でも…

>>続きを読む
AVANI

AVANIの感想・評価

3.3
こういう映画 苦てだが 結構 楽しめた。。。
ごちそうさまでした。。。
ないで

ないでの感想・評価

4.0
今となっては「ウディとミアの確執の軌跡」にしか見えなくって参りました

もっとニュートラルに鑑賞したいと思うけど、結局ウディ・アレン自身がそういうふうに撮ってるんだと思う
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.5
過去鑑賞。
見直したら感想書きます。

見放題終了間際の作品群からランダムに選んで見始めたら、ウディ・アレンでちょっと当たり引いた気分に。
タイトルにも出てくるハンナと2人の妹、そしてハンナの元夫ミッキーを中心に描かれる群像劇。色んな人物…

>>続きを読む

中年になっても色恋なんて馬鹿げたものに葛っている連中が面白い。まあ典型的なウディ・アレンの映画といえばそれまでなんだけど。

三姉妹がレストランでテーブルを囲む場面、カメラの回し方がめちゃくちゃシリ…

>>続きを読む
chaisai

chaisaiの感想・評価

3.0
典型的なウディ・アレン映画。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

【男性と女性】

毎回金太郎飴みたいな話ばっか撮るウディ・アレンお得意のラブコメなのだが、ゴードン・ウィリスによる撮影が美しく絵画的なNYの風景が心に染み渡る一級の女性讃歌になっている。

全編ウィ…

>>続きを読む
俗っぽくてカジュアルな説法。
楽観的だけど丁寧で救いがある。
SNSで気負わず楽に生きようみたいな言説が散見されて辟易する時があるけど、こっちはかなりナイス。奥行のある内容でぶつけられると爽快。

あなたにおすすめの記事