完全な遊戯の作品情報・感想・評価

完全な遊戯1958年製作の映画)

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

3.8

『完全な遊戯』に投稿された感想・評価

石原慎太郎の原作は未読。
アマプラ上レイティング16+。
まさかこんな後味の悪い感じになるとは思わなかった序盤〜中盤は台詞回しが小気味良くて楽しかったんだけどな…
岡田眞澄はまたこんな役なのか…(´…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

飽くまで大学生であって、決してプロの仕事人ではないので段取りが甘いし、事態が縺れてしまう。実家が金持ちの坊っちゃん達だから、不景気に簡単に堪えてしまって悪事に走ったんだろうか。そんなドンマイさがある…

>>続きを読む

8歳の時に、リアルタイムで観ている。このコヤでは『錆びたナイフ』も観ており、子供心に、この監督、カッコいいな、と思った。舛田の2作目『夜霧の第二国道』は、母親に連れられて観ている。幼少時から舛田作品…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

競輪必勝法が成功するかどうかのところがおもしろかったな。
その後の展開にはあまり期待していなかったけれど、妹を人質に取る!
という手段に出たところから続きもけっこう楽しめた。(作り話としてはという意…

>>続きを読む
3.4
大木壮二。この名前を忘れないでください


原作読んでみたい
chiyo
3.5

2024/1/3
競輪のノミ屋を相手に、学生仲間で金儲けを企む戸田と大木たち。ノミ屋の母体はヤクザだけれど、やっていることは学生たちの方が質が悪い。金儲けの計画を立てている時はまだ良いものの、誘拐に…

>>続きを読む
q
1.0
胸糞悪い。

ホモソーシャルの不快さを詰め込んだ90分。

マイナス5にしたい。
jun
3.8
このレビューはネタバレを含みます

太陽族を描いた作品として「狂った果実」とならぶ傑作だと思う。ノミ行為の盲点を突いた方法で一攫千金をたくらむ前半と芦川いづみ扮するデパートガールを拉致しノミ屋の兄を脅迫する後半のどちらも息をつかせぬサ…

>>続きを読む
today
4.0
Prime Video見放題。始まりから想像できないほど最後しんみり。
このレビューはネタバレを含みます

モノクロ、シネスコ、舛田利雄監督。いかにも50年代後半の日活の良作で、ストーリーや映像、音楽など、全体的なレベルが高い作品だと思う。

舞台が吉祥寺で、駅や中央線の高架、ハモニカ横丁らしき場所が出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事