座頭市二段斬りに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『座頭市二段斬り』に投稿された感想・評価

catman

catmanの感想・評価

3.5

シリーズ第10作。印象薄め。どこと無くテレビドラマの様な軽さを感じてしまう。脚本と演出に基本フォーマット以上のものが見られないだけでなく、セットでの撮影が多いのも一因か。
このシリーズは基本的には市…

>>続きを読む
伊福部昭(感じが違う)
小林幸子12歳
okubouz

okubouzの感想・評価

3.8
三木のり平が最高!
チェケ

チェケの感想・評価

3.5
やっぱり見どころは三木のり平、日本喜劇人の底力を見せつけてくれる。あとは幼き頃の小林幸子。

シリーズ十作目。女郎たちの荒んだ視線が観客を射抜く序盤からして掴みは上々。その後勝新太郎と小林幸子が山道にて敵襲に遭う場面。娘の気付かぬ内に斬り捨ててしまう市の強さと悲哀を、夕焼けと童謡に乗せて描き…

>>続きを読む

市があんまの師匠に会いに行くともう亡くなっていて、その師匠の娘が女郎屋で働いていると知りどうにか助け出そうとする話。
師事した人を訪ねるというのは、キャラクターのアイディンティティを掘り下げる上でか…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.3

時にコミカルな三木のり平の人情話や小悪党すぎる悪代官&岡っ引きのコンビなど、良くも悪くもとっつきやすい作品になっている印象。座頭市と三木のり平の絡みは嫌いではない。この辺りになると初期の哀愁や乾いた…

>>続きを読む
Dai

Daiの感想・評価

3.0
ヒロイン役に花がない
鋭利な浪花節に三木のり平の合いの手が裏目に出た。市は太陽を崇拝する殉教者。

市(勝新太郎)はかつて按摩の技術を教えてくれた彦の市(嵐三右衛門)と娘・お小夜(坪内ミキ子)に会いに麻生の宿を訪ねる。
しかし彦の市は殺され、お小夜は女郎宿に売り飛ばされていた。
宿場の親分・辰五郎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事