無宿 やどなしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『無宿 やどなし』に投稿された感想・評価

はかなくもやるせない、切ない人生…★3つ半!
相変わらず健さん渋い、勝新いい人、梶芽衣子愛おしい。
それだけで★3つ半です!(^^)!

BS12を録画しての鑑賞。昭和の銀幕の大スター、高倉健と勝新太郎のダブル主演と言っても良い作品です。
勝プロダクション製作なので演出の殆どは勝新太郎のアイデアだと思われますが、“動”の勝と“静”の健…

>>続きを読む
kassy
3.4

刑務所で知り合った性格の対照的な二人の男が、対立しながらも奇妙な友情に結ばれ、足抜けさせた女郎とともに海に沈んでいる大金を探しだそうとする冒険ロマン。

日本を誇る二大俳優の共演が、とても見ものです…

>>続きを読む

刑務所で知り合った対照的なふたりが友情で結ばれ、足抜けさせた女郎と共に3人で海底に沈む財宝を探そうとするロマンただよう🎬です。


昭和12年の夏・・着流し姿の錠吉と白い麻の背広姿の玄造が出所した。…

>>続きを読む
3.6
細かい演出やカットがこじゃれてて日本の俳優にはそぐわなかった気がする。表面的に冒険者たちをなぞった印象。
3.8

日本のアウトロームービーの傑作。ビスタサイズのアングルの切り方が大胆かつ繊細で、アメリカンニューシネマならぬジャパニーズニューシネマを感じさせる。さすが勝プロだけあって勝ワールド満載。それにしても勝…

>>続きを読む

高倉健と勝新太郎。唯一の共演とか。

対照的な組み合わせ、噛み合わないようで悪くない。

途中、あれ?これってもしかして…と思い確認したらどうやら冒険者たちをモチーフにしているらしい。

仇討ちする…

>>続きを読む

斎藤耕一監督の感性優先の映画。
高倉健、勝新太郎、梶芽衣子のスター映画であり、悲哀物語。
数ある日本版『冒険者たち』の中でも傑作。
青山八郎の音楽も良い。何故サントラが出て無いのか?
勝新太郎も気に…

>>続きを読む
TOMTOM
3.5

宿無し、職無しの3人が、海辺の掘っ立て小屋で、キャンプしながら宝さがし
スリルしかない潜水服で、ロマンを求める姿は滑稽だったが、何よりも楽しそうだった
すし詰めギャングの車へ向かっていく2人が、あま…

>>続きを読む
S
3.5
勝新×健さん。終始音が悪くて台詞がうまく聞き取れず残念。前半、梶芽衣子にキメ台詞を言った後、煙草を逆さに吸ってしまってるのを指摘されて間が悪そうに煙草を外へ投げ捨てるシーンが好き。

あなたにおすすめの記事