レンタルビデオで観た時は、女子高生の話なのに百合族な映画で面白く観たが、今から観ると時代もあるんだが、随分控えめな表現でちょっとダラダラしている。今でも活躍してるのは中島ひろ子くらい。白鳥靖代は、長…
>>続きを読む登場人物多すぎて、誰が誰か把握するの大変だった。
最後までまって、これは誰だっけ?みたいな。
校内で彼氏とイチャイチャしてるの意味わからん。
見つかったらどうなるかわかってるのに、あんなんするかな〜…
大学生ぐらいに観た気がする。たぶん、平成版ATGを標榜したのであろう、アルゴプロジェクトの代表作の一つ。
僕は原作も読んだが、はっきり言って雰囲気がまるで違う。
本当のところはわからないが、吉田秋生…
このレビューはネタバレを含みます
高校の創立記念日に『櫻の園』を上演する演劇部の一日を描いた作品。女子高生の赤裸々な会話や女性同士の憧れ、葛藤が描写されている。
ただ、女性の世界を中心に描いた作品なので、性別の違う僕には理解できない…