20211112-454
1872年10月2日ロンドン
原作:ジュール・ヴェルヌ(1873年)
主題歌:ヴィクター・ヤング作曲「Around the World」(TVのBGM)
美術:ケン・アダム…
NHK-BSPプレミアムシネマ
録画鑑賞
ジュール・ベルヌの小説を元に、19世紀半ば、80日間世界一周の旅に出た男の大冒険を壮大なスケールで描くアドベンチャー、スペクタクル巨編。
子供の頃TV放映…
飛行機のない時代に世界一周を80日で達成すると豪語した、英国紳士とその執事による挑戦の旅。
気球、汽車、馬車、象、ダチョウに乗ったり、各国の風景や文化が描かれたりと、すごい規模の大作でした。
日…
1957年、第29回アカデミー賞で作品賞をはじめ5部門受賞作品。
イギリスに住む主人公の男性が社交クラブの友人たちと80日で世界一周が可能かどうかの賭けをして、世界を回るという内容です。
設定は18…
第29回アカデミー賞作品賞
英国紳士の華麗なる世界旅行。
果たして80日で世界一周できるのか。
誰もが一度は聞いたことある音楽。
シネスコサイズのカラー映像でよりスケールが大きく感じる。
技術…
冒頭でジョルジュ・メリエス監督「月世界旅行」(1902年)が流されます、あの有名な“お月さまの顔”が観られました・・・これを解説(ナレーション)している男性が、実在のキャスター、エドワード・R・マロ…
>>続きを読む