80日間世界一周の作品情報・感想・評価・動画配信

80日間世界一周1956年製作の映画)

AROUND THE WORLD IN EIGHTY DAYS

上映日:1957年07月20日

製作国:

上映時間:169分

3.6

あらすじ

『80日間世界一周』に投稿された感想・評価

ryota
3.8
このレビューはネタバレを含みます

休日に観る映画にふさわしい、明るく楽しい名作です。3時間(途中インターミッションあり)を超える超大作ですが、夢のように楽しい時間があっという間に過ぎていきます。有名なテーマ曲「Around the …

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ
録画鑑賞
ジュール・ベルヌの小説を元に、19世紀半ば、80日間世界一周の旅に出た男の大冒険を壮大なスケールで描くアドベンチャー、スペクタクル巨編。

子供の頃TV放映…

>>続きを読む
3.7

第29回アカデミー賞作品賞

英国紳士の華麗なる世界旅行。
果たして80日で世界一周できるのか。

誰もが一度は聞いたことある音楽。
シネスコサイズのカラー映像でよりスケールが大きく感じる。

技術…

>>続きを読む
ITSUKI
3.7
コミカルだからあんまり長さを感じなくて観やすかった

昔の映画には思えないクオリティ

内容は深くないけどそれで良い笑笑
あんな世界一周はしたくない笑笑
Rick
3.8
程よくエンタメ感ある旅の映画って感じで好き
音楽もめっちゃいい、ディズニーみたい
観光映画

テーマ曲が良いね
瀬戸内国際芸術祭の女木島名画座ツアーで!

アカデミー作品賞(1956年)

古さを感じさせないスペクタクル巨編。
些か予定調和・ご都合主義ではあるものの、立ち寄った国々の色はとても上手に出ている。
日本だけ平和だったね。

しかしインドのお…

>>続きを読む
-
姫が礼を言うべきは絶対にフォグではなくパスパトゥなんですけど。

あなたにおすすめの記事