フォレスト・ガンプ/一期一会に投稿された感想・評価 - 1363ページ目

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿された感想・評価

湯ざめ

湯ざめの感想・評価

4.3
とても好き

人生もチョコレートボックスも開けるまでわからないんだぜええ

run! 〇〇 run!!って友達に言いたい
tomonori

tomonoriの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オススメされてまだ観てなかった作品。
アメフト、戦争、卓球、エビ、大陸横断ラン…
何をしても成功を収めるのに、それを全く奢らずいつもジェニーを思い続けるフォレストが印象的でした。
これだけフォレスト…

>>続きを読む
wa

waの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キャッチコピーは、劇中にセリフとしても登場する「人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない(Life is like a box of chocolates. You never know w…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「歴史に対して真摯ではない」などの批判を受けている作品ということで少し警戒して観始めたけど、いざ蓋を開けてみたらそんなこと関係なしにあまり面白くなかったというかハマらなかった。”Life is li…

>>続きを読む
ダニー

ダニーの感想・評価

4.0

ゲイリーシニーズが演じるダン中尉・・・素晴らしいです!僕の中では主役なのだ!

まあ綺麗な話なんですが、正直ガンプは僕には眩しすぎるのですwここまでいくとほぼ聖人ではないでしょうか。周りで起きること…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだでもらったナイキのスニーカーを履き続け出るんだなと知って感動の深さも知れた気がする
こんど、ババガンプのお店に行こうと思う
maco

macoの感想・評価

4.0

自分に素直に、まっすぐ突っ走るだけで良い
それこそが生き甲斐


"人生はチョコレートの箱
食べるまで中身は分からない"

このレビューはネタバレを含みます

知能指数が低くても、純粋な心を持つ主人公の半生の話。
・実際の歴史の流れを踏まえている。
・マイペースな主人公と、時代に流されるジェニーが対称的。
・主人公の楽観さが『オデッセイ』に似ていた。
s …

>>続きを読む
ito

itoの感想・評価

4.0
俺の話は長い!の中で話題に上がるシーンがあったことで視聴。

心配になる程純粋な男だ、
母の愛がたっぷり伝わったから
他の人にも優しくなれたのだろう。
母の愛強し!
まな

まなの感想・評価

3.8

究極の人生って感じ。もっと素直に生きよう、、

アメリカ人なら曲とか大統領で年代分かる親切設計なんだろうけど、分からなくてちょっともどかしかった。ドクターペッパーがえらい昔からあるのびっくり。

死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事