1954年は、4月26日に『七人の侍』、同年11月3日に『ゴジラ』だったのか。
終戦から9年、潰れかけていたという東宝が連続場外ホームラン!
さらに同年4月21日には『ローマの休日』が日本で公開され…
・シンゴジラでも出てきたシーン(対策本部的な所で急いで資料をかき集めて逃げる所とかゴジラの背びれ?が光って熱線を出す所とか)があって胸熱!もう一回シンゴジラ見たくなった!
・車がクラッシュする所とか…
マイナスワンをきっかけにいつか観てみたいと思っていた伝説的怪獣映画の原点!
シンゴジラやマイナスワンを見た人なら尚のこと一度は鑑賞してほしい👀
約70年前の作品が今やハリウッドにまで進出しているのは…
俺はパッとジョーズを思い浮かべてしまってなんか比較しながら観ちゃったが…
まず最初に思ったのは、ジョーズはやっぱり話の構造はめっちゃ面白いんだなあということ、でジョーズよりも集団がかなり描かれるな…
ミレニアムシリーズ世代なので、ゴジラといえば娯楽・子供向けのイメージだったけど、
原点はドラマパートが結構しっかりしてて大人向け。社会派と言われる反戦・反核のメッセージと風刺に加えて、パニック、ホラ…
©1954 TOHO CO.,LTD.