序盤はなんか怖そうな感じで始まったけど…
真面目なのかふざけてるのか
カリスマの存在感、というか
みんなどれだけとらわれてるのか笑
最後の方で藪池もおかしくなったり
青年が千鶴を刺殺したり
怖…
📀ドラマ
監督:黒沢清 主演:役所広司
神秘的な森を舞台に、共生・共存という人間の倫理問題、人間が意識下で求める本物の自由の形をテーマに描いたドラマ。
終始、意味が全くわからない。難解過ぎるのか…
Let's enjoy 廃墟ライフ♪
(違う)
ある事件で犯人と人質を死なせてしまった刑事藪池(役所広司)
犯人から手渡された紙には「世界の法則を回復せよ」とメッセージがあった。
事件の余波で休職…
あらゆる登場人物に感情移入が不可能。1本の木を巡る田舎の(殺人を伴う)人間関係が主軸だが、まるで自然を見ているような、ホッブズ的な自然状態(万人の万人に対する闘争)を見ているような気分になってくる。…
>>続きを読む最近物騒なのでサイコ映画を見た。サイコと森は相性がいいと思う。極太で緑すぎる海外の森よりも弱々しい木が多い日本の森の雰囲気が合っている。
非常に難解。久しぶりに現代文みたいにノートを引っ張り出して…
大好き黒沢清!!
cloudを先に見たからか、依子さんがめちゃくちゃcloudの古川琴音さんに見えた
カリスマは人を狂わす
カリスマを大事に育てる人
カリスマは毒だと燃やそうとする人
カリスマを独…
日活・キングレコード・東京テアトル