タイム・マシン/80万年後の世界への作品情報・感想・評価・動画配信

『タイム・マシン/80万年後の世界へ』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

4.5

メニュー画面のキーンコーンカーンコーン、とチクタクて時計の音とゴーンゴーンてふりこの音がする演出がとても印象的で素晴らしい。(オープニングも)

戦争が嫌になった富豪がタイムマシン作って現代世界を離…

>>続きを読む
jk298

jk298の感想・評価

5.0
脚本的にはありえないけどシンプルさは良
おら

おらの感想・評価

5.0

遠い未来、地球が一度終わり原始的な時代から繰り返される
ずっとこのままの世の中じゃ、ほんとにそうなっちゃうと思う。
人間が中心の世界
美術のセンスがツボ過ぎたー!!
エイリアンたちも可愛い(*´˘`…

>>続きを読む
さわな

さわなの感想・評価

3.8

知的好奇心からタイムマシンを作り、知的好奇心に従って時間旅行をする主人公に見ててワクワクする。
マネキンの変化やタイムマシンの位置とか、ラストに向けての伏線もワクワクする。
地底人がちゃちいな、とは…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

3.4

この時代(1960)に‪当時の技術を駆使して、めっちゃ頑張って作ったやつ。

元祖とも言われるタイムマシンはヴィクトリア調のクラシックで優雅なデザイン。未来とかタイムマシンとかっていうSFだと、よー…

>>続きを読む
持っていった本は何だったのかな

いつの時代も若者は怠惰で自己中心的に見えているんだな

古典SF小説の名作を映画化。
2002年制作の同名映画よりも、こちらの方が面白いです。

< あらすじ >
イギリスに住む発明家のジョージは、タイムマシンを発明します。
そして80万年後の世界に行く…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

3.6
たぶん原作がしっかりしているからか(未読)面白かった。
この時代にこれだけの発想と制作されてるのはすごい。
マネキンの移り変わりとか時代の移り変わりとか楽しめる。
地球の未来とかも考えさせられる。
あーり

あーりの感想・評価

3.0

小さい頃字幕を説明しながら父が見せてくれたらしいけど全く覚えていない。
すごいちゃっちく見えるけども、父が子供の頃、私の祖父に見せてもらった時は、最新の映像で衝撃を受けたらしい。
そんな感覚を味わえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事