WOWOW録画鑑賞
高峰秀子主演作品で2作目の鑑賞。
「乱れる」も良かったが、こちらは共演者の面子が豪華すぎる‼️
行商人の両親と全国を旅して廻った主人公が、文筆家として成功するまでの貧乏生活を描…
「貧すれば鈍する」という諺もあるが、芙美子の場合その複雑な生い立ちや家庭環境、加えて失恋の痛手を、なりふりかまわぬ文学の鬼と化し才能を発揮させた稀な才女である。高峰秀子いい役者ですね。実際、彼女も複…
>>続きを読む貧乏にめげずに苦労に苦労を重ねデビューに至ったひとりの女性作家の半生を詩的な語り部とともに描く。語り部は主役の高峰秀子が務めている。高峰秀子が夜の墓地を散歩する場面が度々差し込まれる。中でも高峰が墓…
>>続きを読む林芙美子さんの自叙伝。
わたしは、林芙美子の名前だけしか知らない。
成瀬巳喜男の映画のひとつとして
観ていて、途中で気がついた。
これは林芙美子の話なの?って。
学校?図書館?なにかで名前だけを知…
「放浪記」は読んでないし、有名な演劇も観ていない。本作はとても好きだった。個人的には「浮雲」より好き。安岡(加東大介)が非常にいい役をやっていて、それでもなびかない高峰秀子がまた秀逸。日本映画でこん…
>>続きを読む