最低…これは嫌い。
殺人の動機がわからない。
そんなものはないのかな。
ゲーム?
こっちに話しかけてくるのもイラッとした。
ハネケ作品は好きな物も多いけれど、これは無理。観なかった事にしたい。
…
卵とゴルフボールは冴えたアイディアですね。
卵の男の鈍臭さと図々しさと来たら・・・
デンジャラスのノッチみたいな人を、長袖半ズボンにしたのも、いいセンスです。
終盤はあっさりしていて、あまりネチ…
胸糞映画の代名詞
胸糞映画といえば
物議を醸し賛否両論を巻き起こした問題作
オリジナルを見るのは初めてかもしれない
映画で子供は死なないというお決まりを大きく覆す胸糞さ
幸せな一家が2人の男たちと出…
ノッポが何頭身か気になって
ほとんど集中出来ず。(笑)
鬱な展開なのは展開だけど
監督の意図がなければ
これぞ鬱!と言われるほどまでには
ならなかったと思う。
楽しみとっておいた鬱映画なので
少し…
この映画をどう評価すればいいのか?
評価の仕方を迷う作品。
家族3人が、バカンスに来て、青年2人組に理不尽な残酷ゲームを強いられ、どん底に落ちていく!
史上最悪の胸糞映画かもしれない。
だって…
カンヌ映画祭の観客が次から次へと途中退席したといういわくつきの1本。観客の神経を逆撫ですることにかけては天下一品のハネケが監督した、理由なき若者の暴力がテーマの後味最悪猛毒映画だ。
避暑地を訪れた…
胸糞悪い映画は好きだけど、悲哀や存在の不条理に繋がるのが前提で、ただ嫌なだけだと監督のしたり顔が透けて見える。
しかもこれは唯一のウリである嫌さもチープで、「ゲームだ」とまで言っているのにそれだと…
157本目
ハネケ監督の代表作で胸糞映画としても有名な今作。序盤からイライラする展開でこちら側の神経を逆撫でしてくる。ホラー映画などで良くある「映画的」な展開を全否定しメタ的にこちら側を見つめ語り…