ALWAYS 三丁目の夕日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

西岸良平の原作が好きなので映画館にて。
東京五輪景気を前に東京タワーが建設され、戦後の高度経済成長の中で下町に暮らす人たちの人情あふれるストーリー。
あらためて良い映画だったと思う。
Annie

Annieの感想・評価

3.0
古い東京が見れるというだけの映画
海王

海王の感想・評価

1.5
見なくていいかな
CGがショボい
なんか、観たかも。

「50年代の東京の下町をCGで再現する」という企画自体はめちゃくちゃ面白いものの、肝心のストーリーは笑っちゃうくらいベタベタ。お陰で世界観を紹介する前半だけ面白く、後半はお涙頂戴展開の連続でシラけた…

>>続きを読む
urahiro

urahiroの感想・評価

3.7
懐かしい気持ちなる
めるる

めるるの感想・評価

3.8

2024年鑑賞24作目
古き良き昭和の景色!今となっては全く見かけなくなった駄菓子屋とか懐かしかった。
同じ東京なのに現在の東京の人々と当時の東京の人々が全然違う!
昔はもっとご近所付き合いが濃くて…

>>続きを読む
あま

あまの感想・評価

5.0
合計1279作目
2024年102作目

ずっと観たくてようやく観れた。
4回泣いた。
街並みのエモい感じがたまらないし、登場人物の温かみにも感動する。
もっと早く観たかった。
これは名作。
あったかい。
茶川が淳之介を追いかけるシーンに涙。
mako

makoの感想・評価

4.0

なんだかんだ見たことなかったから3作品一気見。茶川さんの目に見えないやさしさ、じゅんのすけの純粋な心、鈴木オートの不器用なでっかい愛、登場人物全員が寛大な心をもっていて人間っていいな~って感じること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事