引き出しの中のラブレターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「引き出しの中のラブレター」に投稿された感想・評価

ねむい

ねむいの感想・評価

2.8

2時間の映画を1時間で見ました。
引き出しの中のラブレターっていう企画自体はめちゃくちゃ良いと思う。あと贔屓目なしに林遣都さんの学生役はどんな作品でも最高。函館のあの有名な坂を爆走してる日焼け少年と…

>>続きを読む
オラフ

オラフの感想・評価

3.0
ラジオっていいな!と思わせてくれる作品。
常盤貴子さんの声が素敵!
八千草薫さんのあの優しい感じがやっぱり好きだな〜

ミスリード誘ってるんだろうなと、早々に気付きつつも何か大きな盛り上がりがあるんだろうなと思ったら、あっさり終わってしまった。

登場人物にあまり感情移入出来ず、ストーリーにも中弛み感があり上手く入り…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.5
動画
・一部の人贔屓しすぎwそこまでするならお爺さんへの返事も直接渡さずラジオで読んで欲しかった
・医者の彼女ランジェリーショップの人だと思ってたw
ほっこり&ほろっとくる涙。
エンディング曲がなんか良かったな。


過去鑑賞
conan

conanの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

見ながら感想メモ。

思わず最後のラジオシーン泣けてしまった。
全体的にゆったりしてて綺麗にまとまってる暖かい物語だった。
だからこそ、それぞれの感情表現や葛藤にゆったりフィルターを挟んでしまって心…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

絶縁状態の父と死別したラジオパーソナリティーの真生(常盤貴子)が自ら思いついた企画【引き出しの中のラブレター】を通してさまざまな人々の伝えたくても伝えられなかった【想い】をラジオで代わりに届けようと…

>>続きを読む
kahooo

kahoooの感想・評価

3.0

最初は色んな人が出てきて何がどう繋がってるのか、ただのオムニバスで色んなお話があるのか分からなかったけど、最後まで見てスッキリした‼︎
言いたいこと言い過ぎるのも良くないけど、思っていることはどうに…

>>続きを読む

大事な人に対する、その思い。
引き出しに仕舞っているだけじゃ伝わりません。

ラジオのパーソナリティの久保田まい。

喧嘩別れしてしまった
お父さんの49日にも行かずにいた。

するとある日妹からの…

>>続きを読む
chako

chakoの感想・評価

3.0

伝えられなかった言葉や思いをラジオ番組で募集し、ラジオを通して伝えていくという内容。
ラブレターは男女の愛を伝え合うだけのものじゃないというのが良かったし、ラジオパーソナリティの常盤貴子の優しくてき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事