十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 12人の個性が際立つ
  • 密室の中での議論が見応えあり
  • 徐々に明らかになる事件の詳細と矛盾箇所指摘がアツい
  • 偏見は真実を曇らせるというメッセージが伝わる
  • 一つの部屋での会話劇なのに飽きない、脚本が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1
37,967件のレビュー
shuwa
4.0

熱い男たちの密室会話劇🔥
序盤はなかなか引き込まれなかったけど、次第にパズルのピースがはまっていく感じが目を離せなくなって最後まで見入ってしまった。

ここまで1人の少年の人生について話し合ってくれ…

>>続きを読む
4.5
駆け込み視聴。シンプルな舞台なのに、一人一人の人物が立っていて面白い。有罪をめぐる意見も説得力の度合いは違っても、それぞれに意味があって交錯していくのが見応えになっている。映画としてすごく面白かったー
3.4
まだこの映画を面白がれる感受性が育っていなかった、反省

アメリカで陪審員制度が制定されたのが1787年ということに驚く。清濁併せのむアメリカだが民主主義の長い歴史はアメリカの誇るべき最たるものであると思う。
本作は元々はTVドラマだそう。このドラマの原作…

>>続きを読む

アマプラで配信時間残り160分のところで見始め。フォンダ姉弟の共演作を鑑賞したので、せっかくだから父ヘンリー・フォンダの作品も。

20数年ぶりに観ているのだが、やっぱりおじさんばかりの映画は面白い…

>>続きを読む
杳杳
-
(ほぼ)一部屋とおじさんたちの会話で完結するお話
シンプルで面白かった
会議室とおっさんだけで傑作を作った狂気。
映画はここまでシンプルで面白くできる。

無駄がない、些細な会話までもが繋がっていくのが観ていて気持ちよかった。現実だと人はそう考えを変えれないだろうとは思いつつ、それぞれが自分の意見を持ちながら対話していくのを見て、日本人ではこうは行かな…

>>続きを読む
傑作!!最高すぎた〜!!
100分も満たない時間で、こんなにも満足感を得られるなんて大感動😭✨
今年鑑賞したなかで間違いなくナンバーワンでした!!
to
3.5
2025/73

あなたにおすすめの記事