アパートの隣に越して来た美しい娘をのぞき見する老科学者の姿を描いたサイケデリックなラヴ・ファンタジー🦋
上映後に自宅でジョージ・ハリスン「不思議の壁」(同名映画サウンドトラック) を聴く。インド音…
■60年代後期のサイケデリック感覚映画〜🎬■
(奇想天外映画祭2022)
アパートの隣に越して来た美しい娘をのぞき見ることに熱中する、老科学者の姿を描いたラヴ・ファンタジー♡
隣の美し…
ジェーン・バーキン主演でジョージが音楽担当しててオアシスのワンダーウォールの元ネタということでずっと観たかった作品。
初老のおっさんが隣に引っ越してきた美女を覗きまくってたら幻覚見えてきた話。
スト…
スクリーンで観るジェーン・バーキンは、絶世の感がある。
微妙な映像、微妙な音楽を極力スルーして、ジェーン・・バーキンしか観てなかったので、映画の中身を全然覚えていない。
ジョージ・ハリスンの曲も…
OasisのWonderwallはこの映画からインスパイアされたそう。Oasisもビートルマニアだからそれは納得。
さて中身はというと、ストーリーはあんまり濃く無くって、でもスウィンギングシックス…
ジョージハリスンとクラプトンを聴きながら
oasisのwonderwallの元ネタを思考しつつ
アートとユーモアを感じた映画でした
教授のピュアな愛、見守る気持ち、温かい
見守るだけの純粋な愛に感化…
© Hollywood Classics International