鬼畜の作品情報・感想・評価・動画配信

『鬼畜』に投稿された感想・評価

BS松竹東急の『土曜ゴールデンシアター』(「松本清張と野村芳太郎 娯楽映画の最高峰」)で鑑賞。

3人の子どもたちを置き去りにした菊代(小川眞由美)、夫としても父としてもふがいない宗吉(緒形拳)、初…

>>続きを読む

あの印刷所は、川越だったのかとウン十年ぶりに見て気がついた。子供には地獄のような内容。岩下志麻の鬼婆ぶりは最強!緒方拳のダメダメぶりが涙を誘う。東京タワーのシーンや東尋坊など印象的なシーンが目白押し…

>>続きを読む
砂場
4.2

劇中で映画のポスターに「コンボイ」「フレンチコネクション」がチラッと見える。そんな時代のお話

零細の印刷屋を営む宗吉(緒形拳)。妻(岩下志麻)がいながら愛人・菊代(小川眞由美)に生ませた3人の子を…

>>続きを読む

子供できないし、不倫相手の子供の面倒を見るなんて屈辱は計り知れないと思う。
客観的に見てこの人はかなり酷い人間だが、被害者でもある。
とは言え子供たちが酷い目にあうのは胸が苦しくなり、観るのに体力が…

>>続きを読む
spring
3.8
玉木宏のドラマ版もこちらも観てます

印刷所の暑さが伝わって来ます
pyoton
4.5
「知らないおじちゃんだよ」
TuCasa
4.0
このレビューはネタバレを含みます

小さい時見てホラー映画だと衝撃を受けた印象がありましたが、ラストは感動したのを覚えています。何か意味もわからずこういうのがホラーなんだと思ったんですが、今改めて見ると、役者さんの素晴らしい演技と松本…

>>続きを読む
m
4.5
辛すぎ

抱きしめてやりたい!この感動
久々に邦画を鑑賞しました。昭和30年代であろう松本清張の古い作品。子役は、ほぼ棒読みでダサい演技なのだが、流石の名俳優たちによってカバーされている。愛人の子供3人が、次…

>>続きを読む
4.0
理解できるけど納得できない大ダメージを受ける映画
ひたすら子供が可哀想で、お梅も被害者といえば被害者で。まさに「鬼畜」
鬼気迫る残酷すぎる虐待シーンはトラウマになる

あなたにおすすめの記事