ガッジョ・ディーロに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ガッジョ・ディーロ」に投稿された感想・評価

mynco

myncoの感想・評価

4.2

いつの時代にもある民族や人種の迫害。
ロマのひとに対する尊厳を忘れずに描いてる作品だった。ラストがもう素晴らしい。

踊りながらお皿割るやつやりたい。
お墓で踊るシーンも素敵すぎた。
サビーナのかわ…

>>続きを読む

フランス人のステファン(ロマン・デュリス)が父の面影である『ノラ・ルカ』という歌手を探すため、(多分)ルーマニア付近のロマ族を訪れるというロードムービー。

路上で途方に暮れていたステファンは、とあ…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

4.3

迫害されたロマたちはヨーロッパ各地に移住し、中でもルーマニアは現在でも1番多くのロマが住んでいる。そんなルーマニアに住むロマたちとフランス人男性との交流を描く。

自身がロマの血を受け継ぐトニー・ガ…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.2
ローナハートナーに釘付けになる。

楽しくて楽しくて
少し悲しい。

ロマンデュリスの役の幅広っ。
なすび

なすびの感想・評価

5.0

伝統を守って生活している人々にやっぱり自分は興味があります。最近は都市生活を描いたものより、こうやって少数民族が共同体として暮らしている作品が好きだ。

情熱的!!!感情の表し方が豊かだなぁ、自分も…

>>続きを読む
okada

okadaの感想・評価

5.0
アタリ

こんなに映像も人々の心も美しい映画、
とても久しぶりな気がする

色んな意味で愛くるしい映画だなぁ

ロマのコミュニティの空気感!主役の人以外はほぼ素人?なのかな?
この子供から大人まで下劣な下ネタ言ってる識字率も何%?なウォッカ飲んだくれてる人達が歌って踊って楽器を奏でると凄いアーティストになる!…

>>続きを読む
口

口の感想・評価

4.2

Blu-rayにてガスパールのトニーガトリフ、マジで素晴らしい才能だ。
デンマーク人の主人公が言葉も通じない異文化の地で、ロマの人々と交流する様を描いたガスパール同様ハートフルな作風でもう大好き過ぎ…

>>続きを読む
K子

K子の感想・評価

4.5

物心着いた頃から何故かジプシーに憧れていたので、ロマの血筋を持つ監督の作品と知り、喜び勇んで見に行きました。
ロマの歌を探し求めて旅をしている男がロマの一座と行動を共にする中で、結婚式に呼ばれて盛り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

くせ毛ぼうぼうのフランス人ステファンくん、父親の好きだったロマの歌手を探しにロマの集落にやって来て、じいさんに大層気に入られまた気になる娘もいてしばらく滞在することに。

彼らと生活を共にして言葉を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事