プレイボーイであり、乱れた私生活、他人には書けないような文章を書く文筆家、そして自殺願望がある… となればまんま太宰治自身をモデルにした作品。そして【ヴィヨンの妻】の妻役は太宰の妻、津島美知子がモデ…
>>続きを読むまあ、もんのすごい夫婦なんですな。
最初は夫の方が狂っているように見えるんですが、女房の方がぶっ飛んでる事に気づきます。
女房なのか?女と呼ぶべきか?
夫は奔放に生きているだけで嘘つきには見えない…
最近あらためて文学大事と思う。ウエルベックは「読書のない人生は危険だ」と言ってた。ほんとにそうだと思う。分断問題の原因も文学が読まれなくなったからって気がする。それに文学はかっこいい。オジーぐらいか…
>>続きを読む今までに観た太宰原作の映画では1番いい。妻を寝取られた男をコキュって言うのね。
退廃的な夫、貧しい家庭、そこから自分の足で立ち上がる女性っていう図式が、敗戦後間もない日本社会の姿と重なる。
男は弱く…
フジテレビジョン パパドゥ 新潮社 日本映画衛星放送