ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』に投稿された感想・評価

杏
3.0

典型的なダメ男と強かな女のお話。
客観的な視点から見れる「映画」として観ていていい気分にはならない作品だが、第三者視点から見て''幸せ''かは別としてこういう人生もあるんだろうな....と思う内容だ…

>>続きを読む
助手
2.8
ダメ男としたたかな女の話。
幸せかどうかは別として、こういう人生もあるよねって感じ。
志乃
3.0
地味な映画。退屈ではない。
松たか子の妻と広末涼子の愛人
2人の女性が良いです。
3.0
〖小説実写映画化:人間ドラマ〗
太宰治の同名短編小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️
さすが太宰治ワールドって作品でした。

2024年1,062本目
3.0
終戦直後の東京を舞台に、ある夫婦の関係を描いた物語。太宰治原作の小説の、一番好きなセリフもちゃんと使われていて嬉しかった。昭和の街並や服装など、美術面も見所。
つまらなくはなかった。でもめっちゃ面白いわけでもない。ほへーっと思いながら見てる感じ。「〜くださいまし」って言い方読んでても好きだなって思ってたからリアルで聞けて嬉しい
FranKa
2.8

俳優の演技が素晴らしい。が、ストーリーが少々冗長に感じてしまった。《反道徳》の世界観が、自分にはなかなか追いつけなかったからかもしれない。

(1) 社会のかたちばかりの「男女同権」のなかで、背筋を…

>>続きを読む
yn
2.5
何で太宰作品を映画にする人って大体皆中途半端に太宰の半生入れたり他の作品ちぐはぐに混ぜたりするん???
素直に作品で作ってくれ。

役者の演技はみんな良かった。
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12049626638.html
MARY
3.0

ヴィヨンの妻、原作読みました
わりと忠実だけど、映画は中盤はオリジナル?
それとも他の作品入ってる?

広末涼子好きじゃないけど、この雰囲気良き
(山崎富栄感…)
和服着てメガネかけたい

最後、浅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事